「JOPTってどんなトーナメントなの?」
「賞金はどのくらいもらえるの?」
「参加方法を教えて!」
日本でポーカーをプレイしている人なら、「JOPT(Japan Open Poker Tour)」という名前を一度は聞いたことがあると思います。
JOPTとは名実ともに日本最大のポーカーイベントのことで、2011年の第一回大会から10年以上続く大会です。
昔はAJPC(全日本ポーカー選手権)が日本で一番大きな大会だったのですが、JOPTが年々注目され始め、現在ではJOPTの方が規模が大きくなりました。
そこで今回は、JOPTとは、賞金(プライズ)、サテライト(予選)、参加方法を一つ一つ解説します。
また最後に、Season21:GRAND FINALの取材レポートをお届けします。
なので、これさえ読めば、JOPTのすべてがわかります。
JOPTとはどんなポーカートーナメント?

トーナメント名 | JOPT(Japan Open Poker Tour) |
第一回大会 | 2011年9月 |
主催 | 一般社団法人 日本ポーカー連盟 |
運営会社 | ジャパンオープンポーカーツアー株式会社 |
協賛 | ・GGPOKER ・FADED SPADE ・フォティアサーティナインビルディング株式会社 ・LinkMate |
後援 | ・株式会社バグース ・POKERSTORES.ASIA |
顧問弁護士 | 秋葉原KM法律事務所:金川晋也(第一東京弁護士会) |
年の開催回数/開催地 | 年2〜3回/過去の開催地は東京、大阪、名古屋、京都 |
参加人数 | 本戦はメインイベント、サイドイベント合わせて7,000人以上 ※サテライトを合わせると人数が多すぎて追えないとのこと |
開催ポーカー種目 | ・ノーリミットテキサスホールデム(No-Limit Texas Hold’em) ・ポットリミットオマハ(PLO) ・H.O.R.S.E. ・2-7TD |
配信方法 | YouTube(主にメインイベントのファイナルテーブル) |
公式ホームページ | https://japanopenpoker.com/ |
JOPTとは、2011年9月から10年以上続いている日本最大のポーカートーナメントのことです。
JOPTはもともと「世界へ続く道」と言うコンセプトのもと、日本人を世界の舞台へ送り出すために作られた大会です。現在でもそのコンセプトは変わりなく、この大会をきっかけに世界の舞台で活躍している日本人は数知れず。
2021年4月にはGGPOKERとパートナシップを結び、賞金額が増えただけではなく、WSOPという世界一のトーナメントへ日本人を正式に送る下地が完成したことで、日本人プレイヤーがより世界へ進出しやすくなりました。
JOPTにはもう一つこだわりがあります。ラグジュアリーでかっこいい空間を提供することにも徹底していること。いつも会場に入ると、「洗練されてるな〜」と思わしてくれます。

APAN OPEN 21:GRAND FINALの会場になった東京ポートシティ竹芝 ポートホール
現在では、JOPT以外に関連大会として、強者が集う「MASTERS S-1」、アジア大会である「AOPT(Asia Open Poker Tour)」も催しています。
JOPTのサテライトへの参加方法
JOPTは大きくメインイベントとサイドイベントに分かれています。
メインイベントは、全国のアミューズメントポーカールームで開催されるサテライト(予選)に参加して上位に入ったプレイヤーのみが出場権を得れる特別なイベントのこと。
サイドイベントは開催日当日に会場に行って、バイイン(参加費)を払えば誰でも参加可能なイベントです。
サテライトの開催日・会場については、「JOPT公式サイト」か「ポーカーギルド」をご覧ください。
また、サテライトはGGPOKERアプリでも開催されます。
大会期間中、アプリ内の『トーナメント』をクリックし、『トーナメントの検索』に「JOPT」を入力すると、JOPT関連のサテライトが表示されます。
さらに、JOPTはシーズンごとに年2〜3回開催しています。昔は名古屋や京都でも開催されましたが、現在では東京と大阪での開催が多くなっています。
シーズンごとの名称ですが、開催地域ごとにJOPTの後ろにTokyo、Osakaと付きます。
しかし、Grand Final(GFとも略される)は東京で開催されますが、JOPT Tokyoとは別開催のイベントです。JOPT関係者によるとGrand Finalは、他シーズンよりもサテライト期間が長く、参加人数が多い大会なので一番盛り上がるとのこと。また、例年の傾向として、サイドイベント数が一番多いのもGrand Finalです。
JOPTの賞金(プライズ)
JOPTの賞金額(プライズ)は年々、増加傾向にあり、2021年の年間プライズ総額はなんと1億円に設定されました。
日本の他トーナメントでは見たことがない賞金額の高さです。2022年1月に開催された21:GRAND FINALメインイベント優勝者のプライズは驚きの$39,470(約470万円)でした。

JOPT21 GFのメインイベントのプライズ表
それに35位までプライズがあるのも魅力的ですね。
メインイベントだけじゃありません。
サイドイベントのNLH Poker Players Championshipの優勝プライズは$15,350(約180万円)と、こちらもかなり高額。プライズを見るがだけでも、いかに規模の大きい大会かわかります。
従来のプライズは海外トーナメントチケットや海外渡航費、宿泊費として与えられていましたが、コロナで海外に行きづらくなったので、現在はプライズ額をGGPOKERアプリに入金することができます。
※希望があれば現在でも海外トーナメントチケットにも交換できるとのこと
また、バイイン(参加費)は会場の設営費・運営費に回され、プライズはスポンサーから支払われているので違法性はありません。
ポーカーの違法性については以下の記事を参考にしてください。
JOPT本戦のレポートと参加方法
今回、ETweb編集部も取材を兼ねて、竹芝ポートホールで開催されたJAPAN OPEN 21:GRAND FINALに参加してきました!
JAPAN OPEN 21:GRAND FINALの詳細は以下をご覧ください。
2022年1月9日の夜に訪問しました。
ポートホールの1階が会場です。JR浜松町駅の北口から徒歩5分、ゆりかもめ竹芝駅から徒歩3分のところにあります。
全面ガラス張りでライトアップされて綺麗ですね。
受付横にはトロフィーがありました。
ちょうどメインイベントのバブルラインを突破したところでした。
その後、メインテーブルでの攻防は、さらに激化していきました。
それでは、会場に到着してからの参加方法をご紹介します。
会場入り口すぐが受付なので、ここで参加するイベントを告げます。
バイインを払うと、自分が座るテーブル番号・シート番号が記載されたカードと、ドリンクチケット2枚が貰えます。
会場はかなり広いので、案内図に従って自分のテーブルを探します。
この日は参加者が多く、トイレ横の廊下にもテーブルが立っていました。
自分のテーブル・シートが見つかったら、カードをディーラーに渡してチップをもらいます。チップ量が正しいかちゃんと数えましょう。
開始時間になったらプレイスタートです。
JOPTまとめ
今回はJOPTとは、賞金(プライズ)、サテライト(予選)、参加方法についてご紹介しました。
最後にJOPTをまとめると以下になります。
・10年以上の歴史がある日本最大のポーカーイベント
・「世界へ続く道」がコンセプト
・メインイベントとサイドイベントがあり、メインイベントは全国各地のサテライトで勝ち上がったプレイヤーのみ参加できる
・GGPoker 公式サイト(https://en.ggpoker.com/)
・シチュエーション別ポーカー用語集
・KKPOKERとは?登録から入金出金の方法、評判まですべて解説
・KKPOKERの全アイテムを解説【VIPカード、KKポイント、各種アイテム】
・KKPOKERのレーキ率を全公開!インスタントレーキバックも徹底解説
・KKPOKERのクラブの入り方、選び方、招待コード、特典について解説
・KKPOKERの出金・入金代行をまとめてみた
・KKPOKERの各ゲームの遊び方とゲーム種類
・KKPOKER、PokerStarsは違法か合法なのかを徹底解説
・KKPOKERは勝てない?イカサマ・不正があるのか検証してみた
・KKPOKERをPCで遊ぶ3つの方法と手順
・KKPOKER LIVE TOKYO 2022とはどんなトーナメント?
・GGPOKERのとアプリ登録・入金出金・ダウンロード方法
・GGPOKERのボーナスコード、入金ボーナス、ハネムーンってなに?
・GGPOKERの入金代行・出金代行をまとめてみた
・GGPOKERの本人確認にはどんな証明書が有効?
・GGPOKERのSmartHUDの見方と使い方
・GGPOKERってクラブ機能や特典はあるの?
・WPT Globalのインストール方法と入金・出金方法
・PokerStarsのインストール方法と入金・出金方法
・PPPokerのインストール方法と使い方
・Natural8のインストール方法と入金・出金方法
・888pokerのインストール方法と入金・出金方法
・Sammy発ポーカーアプリ「エムホールデム(m HOLD’EM)」の特徴とは
・初心者でもポーカーが独学で上達する勉強法
・無料オンラインポーカーアプリ・ポーカーツール20選
・ホールデムマネージャー3(HM3)の登録方法と使い方
・ポーカートラッカー4(PT4)の購入方法と使い方
・Hand2Note(H2N)の購入方法と使い方
・GTO Wizardとは?値段・使い方・購入方法を解説
・PokerSnowieの使い方、登録方法
・エコペイズの登録方法
・世界で勝つ前に読んだポーカー本 おすすめ10冊【初心者〜上級者】
・自宅で遊べるおすすめポーカーセット&ポーカーグッズ全一覧
・おすすめポーカー映画・漫画15本ガチレビュー
・日本人がポーカープロになるには?年収・資質を徹底解説
・世界プロポーカープレイヤー生涯賞金ランキングTOP20