2024年 世界で勝つ前に読んだポーカー本おすすめ13選 | 初心者〜上級者まで対応

※この記事にはPR(広告)が含まれています

世界で戦うまでに読んだポーカーの本おすすめ10選【テキサスホールデム】

日本でも人気の高い頭脳戦テキサスホールデムポーカー
近年、国内でもアミューズメントカジノが増えてきたおかげか、世界のポーカールームでも多くの日本人にお会いするようになりました。

これがいいことかというとどちらとも取れないんです。

というのも海外に行っても勝てる人、負ける人いるわけで。負ける人たちからは「なんでそんなに勝てるの?」とよく言われることがあり、わずらわしく思うことがあるからなんです。

そりゃあんたとは勉強してる量が違うからだよとは言わないけど笑

なので今後、同じことを言われたら「ここ見て!」と言えるように今回は自分が世界で勝つ前に読んだおすすめのポーカー本を厳選して13冊をご紹介します。本当に私が読んだことのある書籍のみを紹介しているのでご安心を!

一応、初心者から上級者までカテゴリー分けしましたが、効率的に読みたい方は以下の記事をご覧ください。

 

ポーカー本を読むならKindle Unlimitedがお得

ちなみに『Kindle Unlimited』に入れば、ほとんどのポーカー本が30日間無料で読めます。iPhoneやAndroid、iPadでもKindleアプリをダウンロードすれば簡単に読むことができます。

なによりも買ってからの失敗がなくなります。ちなみに私は紙派なのでUnlimitedでお試しで買ってから、よければ紙の書籍を購入する方法を取っています。

初回だと30日間は無料なので、これから勉強したい方におすすめします。もちろん30日以内で解約すれば、お金は一切かかりません。

初心者向けおすすめポーカー本

この初級者向けおすすめポーカー本項目では、まだルールがわからない完全初心者さん、ルールは知ってるけど実戦経験があまりない方を対象にした本をご紹介します。

ポーカー教室

ポーカー教室
ポーカー教室 目次
あなたがルールも知らない完全なるポーカー初心者なら「ポーカー教室」をおすすめします。
ルールはもちろん、ベット、レイズ額はどのくらいが適正か、オッズ計算など簡単なゲーム進行に必要な基礎知識が手に入ります。

またホールデムとは違うポーカー種目の7カードスタッド、オマハの基礎も学べるので一石三鳥な本ですね。
とりあえずこの本で基礎固めしてから次の本を手に取りましょう。

私も初めて読んだポーカー本がこちらになります。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

ポーカー侍(著), パンローリング

フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編

フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編
フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編 目次
次に読みたい本は「フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編」。通称「リトルグリーンブック」と呼ばれています。

著者のフィル・ゴードンは、生涯で220万ドル以上の賞金を稼ぎだした実力だけではなく、ポーカー番組で解説を務めたりとクレバーで理論派の一面を併せ持つアメリカ人プレイヤーです。

ポーカープレイヤーにとっては登竜門的なポーカー本です。ポーカーを志すなら誰もが初心者のときに手に取っている本じゃないでしょうか。

ただ一番始めに読むと用語がわからないので、前述の「ポーカー教室」を読むかネットで調べながら読みましょう。
一応、巻末に用語集はついてます。

この本では、プリフロップからリバーまでのアクション、トーナメント戦略、簡単な計算方法まで幅広く基礎が学べます。

私は2冊目にこの本を読みました。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

トーナメントポーカー入門 ──テキサスホールデムの基本理論

トーナメントポーカー入門
トーナメントポーカー入門 目次
もし、ポーカートーナメントに挑戦したいなら「トーナメントポーカー入門」を読んで、トーナメントの基礎知識を得ておきましょう。

「リトルグルーンブック」と被る部分もありますが、なによりも経験豊かな東大卒日本人プレイヤーが著者なので、すごく分かりやすく読みやすかったです

また巻末でWSOPという世界大会のトーナメントルールを翻訳してるのが載っているんですが、読んでるとあたかも自分がWSOPに参加している気分になれます笑

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

中級者向けおすすめポーカー本

この項目では初心者向けの本を読んで理解でき、ある程度実践を積んだ方を対象にした本をご紹介します。

フィル・ゴードンのポーカー攻略法 実践編

フィル・ゴードンのポーカー攻略法 実践編
『フィル・ゴードンのポーカー攻略法 実践編』は、「リトルグルーンブック」の続編の本で通称『リトルブルーブック』と呼ばれています。内容は実際のポーカーゲームで著者がどう考えてプレイしたかが事細かく書かれたケース・スタディー本です。
※ケース・スタディーとは、判断力を養うために現実に起こった事例を元に、どう対処するかを考える勉強法のこと

フィルが経験した多くのゲーム状況での、とるべき戦略と考え方、その結果について詳細に記載してあります。また絵図も豊富で見やすかったのが印象的でした。

ポーカーをしていて、この場面での最適解は?という疑問が常に湧くレベルの方は読んでみるといいでしょう。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

ステップアップポーカー

ステップアップポーカー
ステップアップポーカー 目次
「ステップアップポーカー」では“ポーカーにはルールがない”ということを強調して書かれています。
ですので、よく言われる定説の一つ『リンプインしてはいけない』というルールもないんです。

正解はテーブルの状況、ポジション、ポットへの参加人数などいろんな要素を重ね合わせて考え、その上でリンプインすべきか、しないべきか意思決定するということ。

そういった詳細な場面ごとのアクションや考え方が約500ページも書かれている大型本です。「リトルブルーブック」で得た知識をさらに補強できます。

この本はポーカールーム巡りを始めた当時に出版されたので、よく飛行機で読んでいました。すごく懐かしい...。

韓国ウォーカーヒルホテルのポーカールームで隣席の日本人もiPadで読んでいたので、ある程度人気の書籍かなと思います。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学

FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学
FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学 目次
「FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学」はポーカー本ではなくて、ノンバーバルコミュニケーションについて書かれた本です。

ノンバーバルコミュニケーションとは表情や声のトーン、ジェスチャーなどの『言葉』以外の情報を使ったコミュニケーションのこと。

ようするにこの本には相手のしぐさから嘘を見抜くテクニックが書かれています。
これをテルの見極めに活かせようと考えて読んでみました。

そして、この本をちゃんと理解してポーカーをしていると相手のしぐさで、「あ、これブラフじゃないかな?」って思うことが多々ありました。
実際に当たることも多かったですね。

人間って意識しないと出てしまう無意識な挙動が必ずあります。
それが現れるのが目だったり、口元だったり、はたまた身体全体だったり。

身近な例で言えば、メンタリストのDaiGoさんはこういった読み取る能力に長けており、テレビでもズバズバ相手の行動を読み取っていますよね。

なのでポーカーの知識がある程度、身についたらこの本もおすすめです。

マーヴィン・カーリンズ(著), ジョー・ナヴァロ(著), 河出書房新社

ザ・メンタル・ゲーム

ザ・メンタル・ゲーム
ザ・メンタル・ゲーム 目次
「ザ・メンタル・ゲーム」は、ポーカーをプレイする上で大事になってくるティルト対策やモチベーション維持などの方法を詳しく解説した本です。

ティルトの一度や二度くらいポーカープレイヤーなら経験していますよね。バッドビートや下振れのときは、だれもがムカつき腹立たしくなるものです。

しかし、本当に上手なプレイヤーはメンタルをうまくコントロールして、ティルトになるのを未然に防いでいます。こういったメンタルコントロールを教えてくれる本です。

ジャレッド・テンドラー(著), バリー・カーター(著), パンローリング社

上級者向けおすすめポーカー本

最後に実戦経験も十分積んで、さらなる高みを目指す方におすすめの本をご紹介します。
ただ内容も難しくなりますが、ゆっくりネットで調べながら読むと理解できます。

フィル・ゴードンのデジタルポーカー

フィル・ゴードンのデジタルポーカー
フィル・ゴードンのデジタルポーカー 目次
「フィル・ゴードンのデジタルポーカー」はフィル・ゴードン三部作の最後の本です。通称『リトルゴールドブック』と呼ばれています。
※日本語版は表紙が赤茶色だが英語版はゴールドのため

上級編ということで、まずは読みやすいこちらからスタートすることをおすすめします。

この本にはHUDと呼ばれる統計ツールを使ってオンラインで勝つ方法や『レンジで考える』方法が載っています。
ですので、オンラインで勝ちたい人は読むべき書籍でしょう。

私自身、PokerStarsをやり始めた頃、もちろんHUDも入れてなくて負けまくっていました。けど、友人のすすめでこの本を読みはじめ、HUDを入れてから相手の統計情報から特徴やクセを読み取れるようになり、マイクロステークスでは問題なく勝てるレベルまで持っていくことができました。

初心者の内はまだ必要ありませんが、実践経験を積んでポーカーに慣れてきたら、ぜひ手に取ってみることをおすすめします。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

アグレッシブポーカー トーナメントを制覇しろ

アグレッシブポーカー トーナメントを制覇しろ
アグレッシブポーカー トーナメントを制覇しろ 目次
「アグレッシブポーカー」はトーナメントに特化したトーナメント攻略本です。
CSI(チップ状況指数)、バブルファクター、数学的に最適なプレイなど現代ポーカーに必須な知識が学べる構成になっています。

読み終えると確率や期待値についてより深く思考できるようになります。

ただ数学色が強いので初心者にはあまりおすすめできません。ただし、中級者以上の方で数学的にポーカーを学びたい人にはうってつけの書籍です。

ある程度ポーカーとはなんぞやが分かってきて、かつトーナメントで勝ち残りたいという強い願望があればぜひ手に取ってみてください。

Kindle Unlimitedで無料で読める本です

リー・ネルソン、タイセン・ストライブ (著), パンローリング

ポーカーエリートの「公然の秘密」 頻度ベース戦略

ポーカーエリートの「公然の秘密」 頻度ベース戦略
近年、ポーカー界ではGTO(ゲーム理論最適)戦略という概念が急速に普及しました。
GTOとは簡単に説明すると、相手がどんなに強い相手でも、こちらはミスをせず付け込まれないようにするという戦略のことです。
なので相手がミスしたら、こっちの利益が増えるということです。

相手からミスを引き出そうとするエクスプロイト戦略の逆の考え方です。

前置きが長くなりましたが、ポーカーエリートの「公然の秘密」は、ゲーム理論からポーカーを分析した戦略や考え方を学べる書籍になります

内容は上級編ですが、この手の本の中では比較的わかりやすく書かれているので、現代ポーカーで通用するテクニックを学びたい中級者以上におすすめです。

ポーカーとゲーム理論 -- 最適化戦略構築からエクスプロイト戦略への応用まで

ポーカーとゲーム理論 1&2巻
ポーカーとゲーム理論 1&2巻 目次
「ポーカーとゲーム理論」では、ゲーム理論とエクスプロイト戦略について詳しく解説してあり、あらゆる場面においてベストな戦略を選ぶ方法が書かれています。

この本では現代ポーカーにおいて、必要不可欠なGTO戦略とエクスプロイト戦略について学べます。そして、場面に応じて、どういった戦略を取ればベストなのかを教えてくれます。

良かった点は、均衡や無差別などゲーム理論の概念を難しい数式を使わず解説している点各章ごとに例題→解答→解説があって無理なくレベルアップできる点ですかね。

ちなみに続編もあり、2巻は1巻を深堀りした内容で、ハンド例を使ったより実践的な訓練を積めます。内容は難しいですが1巻同様学ぶべきところが多かったです。


その他、読み物

運と実力の間 不完全情報ゲームの制し方

運と実力の間 不完全情報ゲームの制し方
「運と実力の間」はポーカー攻略本ではないのですが、読んでて面白かったのでご紹介します。
著者の木原直哉氏はおそらく日本で一番有名なポーカープレイヤーではないのでしょうか。

木原氏は、日本人初のWSOPチャンピオンPokerStars認定プロの2つを日本人で唯一経験してるポーカープロです。

この本ではその木原氏のポーカーに対するマインドを学べます。

なにより東大を卒業しているのにポーカープロの道を選んだ木原氏のリアルなプロの生活の一部が垣間見れます。

職業プロポーカープレイヤー カジノを「職場」にする生き方

職業プロポーカープレイヤー カジノを「職場」にする生き方
「職業プロポーカープレイヤー カジノを「職場」にする生き方」は、YouTuberとしても活躍している「じぇいそる氏」の自伝&プロポーカープレイヤーの心得をまとめた本です。

グラインダー(キャッシュゲームメインのプロ)として15年間もの海外生活を振り返る自伝部分1ヶ月のルーティングラインダーとしてのカジノでの立ち回り方など、すべての章が読み物として楽しめました。

人とは違う人生を送っている人はやっぱおもしろいですね。これを読んで海外に飛び出す日本の若いポーカープレイヤーが増えそうです(笑)

特に海外に行こうとしているプレイヤーに読んでほしい書籍でした。

ポーカー本おすすめ13選まとめ

今回はポーカー本ばかり紹介しましたが、世界のヨコサワ氏はインタビューで「書籍やオンラインで学ぶより実戦の場で得る経験の方が大きい」とおっしゃっていました。

私も同感ですが、質問できる相手、戦略を教えてくれる相手がいないアマチュアプレイヤーだと、なかなか学ぶ実践の場がありません。闇雲にポーカーしたってうまくなりませんよね?

ですので、理論・戦略・考え方など書籍から学んだことを実践していくのが上達の一番近道だと思います。

今ならKindle Unlimitedに入ればほとんどのポーカー本が30日間無料で読めるので、読み終わるまでUnlimitedに入るのもおすすめです。
※もちろん30日以内で解約も可能。その場合、完全に無料で読んだことになります

ちなみに紙媒体のおすすめな使い方は、表紙を開いた1ページ目の白紙部分に重要なことや本のまとめを書き込むことです。あとで重要な部分だけをすぐに見返せれるので便利ですよ!
 

 
 
 
この記事の著者:ETweb編集部
プロフィール
ETwebは、最新テクノロジーを紹介している専門メディアです。発信内容としては、最新テクノロジーの紹介・利用方法・ニュースをETweb編集部が厳選してお届けしています。また、皆さまがが将来、海外で活躍できるように英語についての記事も執筆しています。広告掲載、記事執筆のご依頼も随時募集していますので、お問い合わせよりご連絡ください。ETwebの理念については私たちについてをご覧ください。
» Twitterアカウントはこちら

●こちらも合わせてどうぞ