今回はKKPOKER(KKポーカー)の始め方として「KKPOKER内のショップで買えるアイテム」または「ある条件をクリアしたら貰えるアイテム」をご紹介します。
また有効的な使い方も合わせてご説明します。なので、この記事さえ読めば、だれでもKKPOKERのアイテムを使いこなせることができます。
KKPOKERをまだダウンロードしていない方は以下の記事を参考にどうぞ。ダウンロードから入出金方法まですべて知ることができます。また以下ページから登録すると特典があります。
目次
KKPOKERのVIPカードについて
こちらではKKPOKERアプリ内で購入できるVIPカードについてご紹介します。
VIPカードとは
VIPカードとは様々な特典が受けられるカードのことで、受けられる特典数によって「Silver Card」「Black Card」「Platinum Card」の3種類に分かれています。
アプリ内の最下部にある『ショップ』から購入することができます。
VIPカードの料金は種類と使用できる期間によって以下のように分かれます。
※料金は価格変更やセールによって上下する可能性があります
カード種類 | 使用できる期間と料金 |
---|---|
Silver Card (シルバーカード) | 30日間:$5.99 90日間:$16.99 365日間:$54.99 |
Black Card (ブラックカード) | 30日間:$26.99 90日間:$69.99 365日間:$199.99 |
Platinum Card (プラチナカード) | 30日間:$69.99 90日間:$159.99 365日間:$499.99 |
VIPカードの特典
特典の詳細については以下になります。
ラビットハント
ショーダウンなしで終了したラウンドがあった際、仮にラウンドが続いていたらボードに出たかもしれないカードを見ることができます。
ショーダウンなしで終了すると画面左下にボタンが表示されます。
VIPマーク
自分のアイコンの左上にVマークがつきます。プレイヤー側にメリットはあまりないかと。VIP会員が多くいれば、それ以外の会員も「VIPにならなければ勝てない!」と焦ってVIPカードを購入してくれることを見越した運営側の事情で付いている気がします。
プレイデータ
画面最下部にある『キャリア』から各ゲームのデータとレポートの詳細を見ることができます。また、画面右上の『≡』から見たいゲームを選択できます。
簡易HUD
プレイ中に対戦相手のアイコンをタップすると、スタッツと呼ばれる相手プレイヤーの細かいデータを見ることができます。対応スタッツはVPIP、PFR、3-BET、C-BET。プラチナカードだと、さらにFold to 3-Bet、Fold to C-Bet、Check-raise、Stealが追加されます。各スタッツの意味については後述で説明しています。
スタッツ表示
プレイ画面に直接スタッツが表示されます。プラチナカード限定特典です。
順番は左上からVPIP、PFR、Steal、Check-raise。左下から3-Bet、Fold to 3-Bet、C-Bet、Fold to C-Betの順です。
追加の断線保護
ネット接続が切れるか不安定なときに、アクション時間が自動的に30秒延長されます。
専用のスタンプ
以下の3つのVIP専用スタンプを利用できます。相手のアイコンをタップすることで使えます。スタンプは相手のプレイを讃えたりするときなどに送ります。
無料スタンプの上限
利用できる無料スタンプの数が増えます。無料スタンプは相手に送る用と自分の感情を表す用の2種類あります。
相手に送るときは相手のアイコンにタップします。相手が良いプレイをしたり、悪いプレイをしたときに送ります。相手をけなすスタンプもあるので使用する際は注意を。
自分の感情を表したいときは自分のアイコンにタップします。
フリータイムバンク機能
タイムバンクを追加で取ることができます。タイムバンクとは考える時間のこと。カードのランクによって秒数が違います。VIPカードを持っていないと15秒で$0.5取られます。自分のターンのときに画面左下に表示されます。
各カードの特典の適用範囲は以下になります。
特典 | Silver | Black | Platinum |
---|---|---|---|
ラビットハント | ○ | ○ | ○ |
VIPマーク | ○ | ○ | ○ |
プレイデータ | × | ○ | ○ |
簡易HUD | × | ○ | ○ |
スタッツ表示 | × | × | ○ |
追加の断線保護 | × | × | ○ |
専用のスタンプ | 3個 | 3個 | 3個 |
無料スタンプの上限 | 200個 | 800個 | 1200個 |
フリータイムバンク機能 | 15秒 | 80秒 | 120秒 |
VIPカードを買う必要性
VIPカードの必要性についてですが、私は十分価値があると思います。
特にブラック・プラチナカードの特典に含まれている簡易HUDが使えないと他のVIP会員に比べ、大きな不利になることは間違いないです。だって相手には自分の情報が筒抜けなのに、自分は相手の情報が一切見えない状態で戦うのですから。
とりあえず今ならリングゲーム30ハンドをこなすと30日間無料でブラックカードが貰えるので、実際に試してご自分に必要か判断してみてください。
簡易HUDのスタッツの説明と見方
最後にブラックカード以上が使える簡易HUDのスタッツについて説明します。スタッツは相手のアイコンをタップすれば見ることができます。プラチナカードだと全員のアイコン下に表示されるので、ひと目で全員のデータを確認できます。
スタッツの詳細は以下になります。
VPIP(プリフロップ参加率)
VPIPを見ると、相手がプリフロップで自分からポットにお金を入れる確率がわかります。要するに全ハンド中、どのくらいの割合で参加してくるかを示しています。参加率を知ることで相手がたくさんのハンドでルーズに参加しているか、ハンドを絞ってタイトに参加しているかを見極めることができます。BBからのチェック以外のオープンレイズ、コール、リンプ数で計測しています。
【だいたいの目安】
10%以下:タイトで強いハンドでしか参加しない。
10〜20%:タイトぎみのプレイヤー。堅実なプレイヤーが多く、この層のプレイヤーが一番多い。
20~30%:ルースぎみのプレイヤー。いわゆるルースアグレッシブ、LAGと呼ばれている。一流プレイヤーに多い層。
30%以上:非常にルーズで幅広いハンドで参加してくる。
PFR(プリフロップレイズ率)
PFRを見ると、相手がプリフロップでレイズなど掛け金を釣り上げる割合がわかります。要するにどのくらいレイズで参加してくるかを示しています。この値が高いと幅広いハンドでレイズしている、低いと強いハンドのみレイズしていることがわかります。オープンレイズ、3bet、4betなどの釣り上げ行為で計測しています。
たとえばVPIPが20%でPFRが15%なら、全ハンドのうち20%で参加し、そのうち15%はレイズで参加していることを示しています。
3-Bet(スリーベット率)
3-Betを見ると、プリフロップでスリーベットをする割合がわかります。要するにレイズされた場合、どのくらいの割合でリレイズしてくるかを示しています。上手なプレイヤーは5〜10%で収まり、それ以上だとしすぎで、それ以下だとしなさすぎです。
C-Bet(CB率)
C-Betを見るとプリフロップでアグレッションを持ったプレイヤーが、フロップでCB(コンティニュエーションベット)を打つ確率がわかります。要するにプリフロップでリードを持っているプレイヤーが、フロップで本物でもブラフハンドでも続けてベットするかの割合を示しています。
数値が高すぎる場合(約30%以上)はCBを打ちすぎなので、そのような相手にはチェックレイズかフロートが有効な対策となってきます。
Fold to 3-Bet(スリーベットフォールド率)
※プラチナカードのみ
Fold to 3-Betを見ると、スリーベットされたときのフォールド率がわかります。要するにレイズして、リレイズを返された場合のフォールド率を示しています。
数値が高いと降りすぎなので標的にされます。だいたい80%以上だとフォールドしすぎなので、そのような相手にはスリーベットすることが有効手段です。
Fold to C-Bet(C-Betフォールド率)
※プラチナカードのみ
Fold to C-Betを見ると、C-Betされたときのフォールド率がわかります。要するにC-Betを打たれた時の強さがわかります。
数値が高すぎる場合(約80%以上)は降りすぎなので、ブラフでC-Betを打つことが有効な相手だと判断できます。また数値が低すぎる相手が降りない場合はガチハンドの可能性が高い。
Check-raise(チェックレイズ率)
※プラチナカードのみ
Check-raiseを見ると、チェックしてベットされた後にレイズする確立がわかります。要するにチェックレイズという「強いハンドを持っているぞ」という意志表示をブラフでよく使うプレイヤーか判断できます。
数値が高すぎる場合(約50%以上)は、ブラフでチェックレイズしている可能性が高いので、リレイズを返すのが有効な対策になります。
Steal(スチール率)
※プラチナカードのみ
Stealを見ると、ブラインドでスチールする確立がわかります。スチールとは、プリフロップ時に強くないハンドでレイズして、ブラインドのベット額を取りにいくこと。
数値が高すぎる場合(約50%以上)はスチールしている可能性が高いので、レイズを返すのが有効な対策になります。
WTSD(ショーダウン率)
WTSDを見ると、ショーダウンまで行く確率がわかります。要するに最後まで付いてくる相手かを知ることができます。
数値が高すぎる場合(約35%以上)はコーラーの可能性が高いので、勝っているハンドのときは相手からチップを多く引き出せるようにしましょう。また低すぎる場合はブラフが通じやすい相手の可能性が高いです。
W$SD%(ショーダウン勝率)
W$SD%を見ると、ショーダウンまで行った場合の勝率がわかります。WTSDと合わせて見ることが多い指標です。
数値が低すぎる場合(約45%以下)は勝ち目がなくても、とりあえずショーダウンまで見たいフィッシュの可能性が高いです。また数値が高すぎる場合はタイトにプレイしている可能性が高い相手と判断できます。
KKPOKERのKKコインについて
KKコインとはトーナメントチケットやVIPカードなどのアイテムと交換できるKKPOKER内の通貨のことです。KKコインは毎日朝7時に回すことができるログインボーナスルーレット『LUCKY WHEEL』で手に入れることができます。
毎日朝7時になると右下にルーレットが表示されます。
ルーレットを回してコインが当たったら貰えます。
貯まったKKコインは画面最下部の『ショップ』で使うことができます。「トーナーメントチケット」「VIPカード」「スタンプ」「タイムバンク」「ラビット」を購入できます。
KKPOKERのアイテムについて
画面最下部の『ショップ』からプレイ中に使えるアイテムを購入できます。
各種アイテムの説明は以下になります。
特典 | 説明 |
---|---|
スタンプ | 相手のプレイを讃えたりするときなどに送ります。中には相手をけなすスタンプもあるので使用する際は注意を。 |
タイムバンク | 15秒のタイムバンクを追加で取ることができます。タイムバンクとは考える時間のこと。 |
ラビットハント | ショーダウンなしで終了したラウンドがあった際、仮にラウンドが続いていたらボードに出たかもしれないカードを見ることができます。 |
まとめ
今回はKKPOKERの全アイテム(VIPカード、KKコイン)をご紹介しました。
まだまだアイテムは少ないですが、おそらくこれからもっと拡充されていくと思います。
ぜひ、この中で使えそうなものからプレイに役立ててくださいね!
KKPOKERをまだダウンロードしていない方は以下の記事を参考にどうぞ。ダウンロードから入出金方法まですべて知ることができます。また以下ページから登録すると特典があります。
以下では私が初心者のときから世界で勝負するまでに読んで役に立った本を厳選してご紹介しています。世界で勝負したい方にとっては必読書もあるので合わせてどうぞ。
・KKPOKERのインストール方法と入金・出金方法
・PPPokerのインストール方法と使い方
・Natural8のインストール方法と入金・出金方法
・888pokerのインストール方法と入金・出金方法
・ホールデムマネージャー3のインストール方法と使い方
・ポーカートラッカー4のインストール方法と使い方
・PokerSnowieのインストール方法
・エコペイズの登録方法
・韓国ポーカー旅行記1日目海外ポーカーデビュー編」
・韓国ポーカー旅行でのお役立ち情報と注意点まとめ
・マカオポーカー旅行記1日目「いろんなホテルへカジノホッピング編」
・マカオポーカー旅行でのお役立ち情報と注意点まとめ
・フィリピンポーカー旅行記1日目「成田からマニラへ移動編」
・フィリピンポーカー旅行でのお役立ち情報と注意点まとめ
・フィリピン マニラのポーカールーム情報