外国人観光客にオススメの福岡県の穴場観光スポット10選

※この記事にはPR(広告)が含まれています

【外国人が喜ぶ】いま人気の福岡の穴場観光スポット10選

今回は外国人観光客から「食」に対するニーズがとても強い福岡県を特集します。水炊き、ラーメン、明太子などグルメの面で海外から高い評価を得ており、「日本の美味い食」を楽しむことができることから年々、海外からの観光客が増えている都市の一つです。

また福岡空港、博多港から天神などの中心部へのアクセスの良さも人気に拍車をかけています。

なお、今回は定番の観光スポットはガイドブックに任せて、外国人観光客にオススメの福岡県の穴場観光スポットを10ヶ所ご紹介したいと思います!

白糸の滝 - 糸島市白糸

白糸の滝
落差24mの壮大な滝「白糸の滝」は夏に訪れたい場所。

真夏でも、ここは驚くほど涼しく、滝だけではなく、そうめん流し、ヤマメ釣り、川遊びなどの夏の遊びも満喫できる。

小倉城 - 北九州市小倉北区

小倉城
小倉城は北九州市にある1602年に細川忠興公が築城したお城です。

4階よりも5階が大きい「唐造り」と呼ばれる建築様式が用いられ、全国でも珍しいお城の一つです。

千仏鍾乳洞 - 北九州市小倉南区

千仏鍾乳洞
千仏鍾乳洞は、カルスト台地の雨水によってできた鍾乳洞です。洞内は四季を通じて気温16度、水温14度で、夏は極めて涼しくて冬は暖かです。

照明設備は入口より900mまであり、480mから先は地下の小川の中をジャブジャブ歩いて探検気分が味わえる体験型鍾乳洞になっています。

河内藤園 - 北九州市八幡東区

河内藤園
河内藤園は、「実在する世界の美しい場所10」やアメリカのニュース専門放送局CNNが選んだ「日本の最も美しい場所31選」に選ばれたことがあるスポットです。

4月下旬~5月初旬までの期間限定ですが、水彩画のようなグラデーションで彩られる藤の花のトンネルは見る者の心を奪うほど美しく、立ち止まって時を忘れて眺めてしまいます。

皿倉山 - 北九州市八幡東区


山上駅までの全長1,100mを約5分間で結ぶケーブルカーは、窓が全面ガラス張りのためパノラマ風景を楽しめます。

皿倉山山頂は芝生が広がっており、昼間はお弁当を持って、ピクニックもオススメです。また山頂からの夜景は「100億ドルの夜景」と言われており、新日本三大夜景に選定されています。

キャナルシティ博多 - 福岡市博多区

キャナルシティ博多
博多での買い物はこちらがオススメ!

キャナルシティ博多は7つの建物からなるショッピングモール。200以上の店舗が軒を連ねており、博多っ子に愛されている複合施設です。

博多座 - 福岡市博多区

博多座
博多座は、福岡市立の演劇専用劇場です。

ここでは日本の伝統芸能の歌舞伎やミュージカル、演劇を上演しており、うまくスケジュールが合えば訪れたいスポットです。

舞鶴公園 - 福岡市中央区

(提供:福岡市)
博多 舞鶴公園
自然と触れ合って、少しリフレッシュしたいときは市民の憩いの場でもある舞鶴公園がオススメ。

こちらは四季を彩る花の公園として有名で、園内には紅白の梅、桜、ボタン、シャクヤク、藤、ツツジ、ショウブ、ハスなどの様々な花が咲いています。

能古島 - 福岡市西区

能古島
能古島は、大都市の目の前にありながらフェリーでわずか10分の距離にあるので、福岡市民の行楽地として親しまれる島です。

花の名所として親しまれている「のこのしまアイランドパーク」には、ロープスキー、のこのこボール、アスレチック遊具、ミニ動物園があります。

柳川川下り - 柳川市三橋町

柳川川下り
柳川城の掘をめぐる「お堀めぐり(川下り)」が柳川市の名物。熟練の船頭のガイドや舟歌を聞きながら、およそ4キロの堀割を約1時間10分かけて巡ります。

船は毎日30分ごとに出発しているので、時間を気にせず立ち寄れるのも人気のポイント。

外国人観光客にオススメの福岡県の穴場観光スポット10選まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はあまり知られていない福岡県の穴場スポットを中心に紹介しました。その中でも外国人観光客でも遊べる場所は結構あるので、今回の記事がガイドをされる方の参考になれば幸いです。


外国人が喜ぶ観光スポット記事まとめ
北海道宮城県千葉県東京都神奈川県山梨県静岡県石川県愛知県京都府大阪府兵庫県福岡県沖縄県本島沖縄県離島

この記事の著者:ETweb編集部
プロフィール
ETwebは、最新テクノロジーを紹介している専門メディアです。発信内容としては、最新テクノロジーの紹介・利用方法・ニュースをETweb編集部が厳選してお届けしています。また、皆さまがが将来、海外で活躍できるように英語についての記事も執筆しています。広告掲載、記事執筆のご依頼も随時募集していますので、お問い合わせよりご連絡ください。ETwebの理念については私たちについてをご覧ください。
» Twitterアカウントはこちら

●こちらも合わせてどうぞ