今回は、オンライン英会話についてよくある質問に答えていきます。
あなたが疑問に思ってる質問や、こういった疑問があるんだ!と発見があるかもしれません。
また気になる質問だけを見るには下記の目次から選んでください。
オンライン英会話についてよくある質問(Q&A)
Q. どんな教材を使いますか?
A.
教材はスクールによって異なりますが、実績のある市販の教材を使うスクール、独自教材を使うスクール、またはどちらも併用して使えるスクールなど様々です。
またある範囲の教材は無料ですが、カランメソッドの教材は有料など、一部を有料化してるケースも見受けられます。
Q. レッスンを受けるためには、なにが必要ですか?
A.
基本的には、スマホさえあればレッスンは受けられます。ただ使い勝手を考えると、パソコン、Webカメラ、ヘッドセットの3点は最低限、用意しましょう。
また体験レッスンまでにSkypeアプリをインストールしておく必要があります。
準備の詳細については『オンライン英会話の事前準備と必要なもの』に詳しく書いてるのでご覧ください。
Q. ヘッドセットやWebカメラはどこで購入したらいいですか?
A.
家電量販店、amazon、楽天が一般的です。
オンライン英会話にあった機種の選び方は下記を参考にしてください。
オンライン英会話で使うWebカメラの選び方
オンライン英会話で使うヘッドセットの選び方
Q. お気に入り講師がいつも予約できません。どうすればいいですか?
A.
理由として、その講師が生徒から人気であるか、講師不足によってすぐに枠が埋まってしまうかのどちらかです。
前者の場合は、なるべく前日または数日前から予約することで解決します。しかし後者の場合は、スクール側の問題なので、他のスクールへの移動も検討してみてください。
Q. レッスンの予約とキャンセルはいつまで可能ですか?
A.
だいたいですが、レッスンの予約はレッスン開始15分前まで、レッスンのキャンセルはレッスン開始15〜30分前まで可能としてるスクールが一般的です。
スクールによって異なるので、詳しくはスクールの詳細をご覧ください。
Q. 予習・復習は必要ですか?
A.
予習・復習は必ず必要です。とてつもなく忙しいとき以外は...いや忙しいときでもなるべくやってください。
なぜかというと予習しないと、レッスンの内容がわからなかったり、質問したくてもフレーズが思い浮かばなかったりするため。復習に関しては、人の脳は翌日には半分くらい記憶を失うと言われているので、記憶定着のため絶対必要です。
初期の頃のオススメ予習・復習項目は以下になります。
●予習
レッスンで予定してる範囲の英文や単語の理解と音読
質問したいことを英文にする
●復習
レッスンでした範囲の英文や単語の理解と音読
録画したなら見返す
英文や単語を応用して、自分で文章を作ってみる
Q. 毎日レッスンか週2レッスンか迷っています。どのように選べばいいですか?
A.
新しい言語を学ぶとき、なるべくその言語に触れられる環境作りが大切です。よって、できれば毎日レッスンがオススメです。
しかし、直近で英語がすぐに必要な理由がなければ、週2でゆったり始めてみてもいいと思います。すぐに必要な理由とは、海外出張、海外旅行、外国人とミーティングなど。
週2でレッスンを受けるときの注意点として、毎日レッスンより回数が少なくなるので、なるべく密度の濃い内容にすること。
そのためには予習・復習をしっかりやって、レッスン中に立ち止まる時間をできるだけ削りましょう。あと自己紹介タイムも必要ありません。
そうすることにより毎日レッスンと変わらない濃さのレッスンを受けることができます。
Q. オンライン英会話と通学型英会話はどう違いますか?
通学型英会話はスクールまで行かなければいけないという点もありますが、他の大きな違いとして料金体系、レッスン形式があります。
一般的にオンライン英会話の方が料金が安い点や、オンライン英会話はマンツーマン形式、通学型英会話はグループレッスン形式が一般的といった点が違います。
詳しくは『オンライン英会話スクールと通学型英会話の違い』をご覧ください。
Q. 何時頃が混雑しますか?
混雑する時間帯は、平日であれば、学校や会社から帰宅後の19時〜23時頃。土・日曜日であれば、昼から23時頃までまんべんなく、といった感じです。
なので上記以外は比較的、予約は取りやすくなります。
Q. レッスン前に準備することはありますか?
最低限、以下さえ準備できれば、レッスンを受けることができます。
Skypeがカメラ、ヘッドセットを認識しているか
マイク、スピーカーの音量が小さすぎないか、またはミュートになっていないか
オンライン英会話についてよくある質問まとめ
いかがでしたでしょうか?
はじめたての頃は疑問に思うことが多いと思います。少しずつでいいのであなたのペースでオンライン英会話に慣れていってください。
このページについては、今後まだまだ追加していく予定です。
では今回は以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
P.S. もし、まだオンライン英会話に迷ってる方は、下記の比較記事がおすすめです。
STEP 2 オンライン英会話の料金相場
STEP 3 オンライン英会話と通学型英会話の違い
STEP 4 オンライン英会話のメリット・デメリット
STEP 5 オンライン英会話の効果的な使い方
STEP 6 オンライン英会話の選び方
STEP 7 無料体験レッスンまでの手順
STEP 8 オンライン英会話の完全比較表
STEP 9 オンライン英会話の事前準備と必要なもの
STEP 10 レッスンで使える定番フレーズ集
STEP 11 ヘッドセットの選び方
STEP 12 Webカメラの選び方
STEP 13 オンライン英会話についてよくある質問