【韓国インスタント】辛ラーメン全種類おすすめランキング【袋麺・カップ】

※この記事にはPR(広告)が含まれています

【韓国インスタント】辛ラーメン全種類おすすめランキング【袋麺・カップ】

韓国には『辛ラーメン』というインスタント業界トップのインスタントラーメンがあります。
※韓国語では신라면(シンラミョン)と書く

日本でも大人気なので、この記事にたどり着いたあなたなら一度はスーパーで見たことがあると思います。しかし、スーパーではノーマルの辛ラーメンしか売っていませんよね。

こーいうパッケージのものです。
辛ラーメン袋麺
実は辛ラーメンはこれだけではないんです!
袋麺・カップ麺すべて合わせて7種類の辛ラーメンがあるんです。

辛ラーメン全種類リスト・辛ラーメン(袋麺)
・辛ラーメン(カップ麺、ミニカップ)
・辛ラーメン キムチ(袋麺)
・辛ラーメン キムチ(カップ麺)
・辛ラーメン ブラック(袋麺)
・辛ラーメン LIGHT(袋麺)
・辛ラーメン 激辛(カップ麺)

こんなにあるんですね!

なので今回は辛ラーメン全種類(袋麺・カップ麺)を食べ比べて決めたおすすめランキングをご紹介します。この記事を読めば、あなたに合った辛ラーメンを選ぶことができます。
※今回の企画では実際に試食したものだけをご紹介しています
※また日本で購入できる商品に限ります

辛ラーメンの歴史

辛ラーメンの歴史
辛ラーメンは韓国の大手食品メーカーである『農心(농심:ノンシム)』が販売しているインスタントラーメンです。

1986年に韓国で販売してからすぐ、辛いもの好きの韓国人の胃をがっつり掴み、韓国インスタント業界でNo.1の売上を誇るまでに成長しました。

現在では韓国内のインスタントラーメンシェアの25%を占め、世界100カ国に輸出されている韓国を代表するラーメンです。

ちなみに韓国系のほとんどの航空会社は機内で提供しているそうです。

辛ラーメンの作り方

辛ラーメンの作り方は超簡単。

550mlの水を沸騰させて、かやく→スープの素→麺の順に全部いれます。日本のインスタントラーメンのようにスープの素を後から入れるのではありません。

最初に全部いれます。

麺を茹でるのではなく、煮込むんです。スープで煮込むからおいしいのです。麺は太めで長めなので割って入れてもOK。

あとは5分煮込んだら完成です。
好みで、ネギ、玉子、とろけるチーズなど自由にトッピングをしてもOK!

韓国のラーメン鍋で作ると伝導率がハンパなくいいので、すぐに沸騰します。

ラーメンがより一層美味しくなる鍋です

ラーメン鍋のメリットや使い方をもっと知りたい方はこちらをどうぞ。

 

辛ラーメン7種類(袋麺・カップ麺)おすすめランキング

では1位から順に発表します!

【1位】辛ラーメン ブラック(袋麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン ブラック(袋麺)
辛ラーメン ブラック(BLACK)は、「特製辛味スープ」と「特製豚骨スープ」のダブルスープでマイルドな味に仕上げているとのこと。ちなみに2020年7月にニューヨーク・タイムズの製品レビューサイト「Wirecutter」で世界一美味しいインスタントラーメンに選ばれました。

「特製辛味スープ」と「特製豚骨スープ」。ノーマル辛ラーメンより一袋多い。
辛ラーメン ブラック 特製辛味スープ 特製豚骨スープ
辛ラーメン ブラックの完成品はこちら。見た目はノーマル辛ラーメンよりややミルキー。具材はチンゲンサイ、味付けかまぼこ、しいたけ、唐辛子。量も多く食べごたえあり。
辛ラーメン ブラック(袋麺) 完成品
【味の感想】
まず思ったのが豚骨スープのおかげで味がマイルドになって、辛さが抑えられていること。といっても辛ラーメン独特の旨味は消えていないし、さらにウマくなってる気さえします。

例えるなら、ノーマル辛ラーメンがシャープな辛さであるのに対し、ブラックはマイルドな辛さと言えるでしょう。もっと例えるなら、うまかっちゃんと辛ラーメンを合体させたようなイメージです(笑)

この2つが重なったら、まずいはずがありませんね。食べてみればニューヨーク・タイムズに選ばれた理由もわかります。

辛さもほどよくあり、万人がウマいと言える味に仕上げっているので今回、第一位に選ばせていただきました。
辛ラーメン ブラック(袋麺) 麺
ちなみに日清カップヌードルに入っている謎の肉のような物体の正体は、味付けかまぼこ。肉の味はしないけど美味しい。
辛ラーメン ブラック 味付けかまぼこ

\ネット最安値は以下から/

【2位】辛ラーメン(袋麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン袋麺
韓国において全インスタントラーメンの中で断トツの人気を誇るのが、このノーマルの辛ラーメン。厳選した唐辛子の「辛さ」、旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」が見事合わさった「旨辛味」が最大の特徴です。

辛ラーメンの完成品はこちら。具材はネギ、にんじん、しいたけ、唐辛子。量も多く食べごたえあり。
辛ラーメン 完成品
【味の感想】
一口食べるとシャープな唐辛子の辛さと同時に旨みがこみ上げてきます。1986年の誕生から多くの人たちを魅了してきただけあります。

また辛ラーメン特有のモチモチした麺が好きな人も多いですよね。そんな麺とスープの旨さのおかげで辛いけど箸が止められない、そんな一杯を味わえるラーメンです。
辛ラーメン 麺

\ネット最安値は以下から/

【3位】辛ラーメン キムチ(袋麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン キムチ(袋麺)
辛ラーメン キムチは、「辛ラーメン」の旨みはそのままに日本人向けに辛みと酸味を抑え、キムチのさっぱりとした味わいが楽しめるとのこと。

辛ラーメン キムチの完成品はこちら。具材はキムチフレーク、チンゲンサイ、にんじん、ネギ。キムチが多めです。
辛ラーメン キムチ 完成品
【味の感想】
辛さはかなり抑えめだけど、スープは辛ラーメンの旨みを感じることができ、キムチのコクもプラスされていて美味しい。麺はノーマル味と変わらずモチモチしていますね。

辛ラーメン特有の美味しさをしっかり感じられるので、今まで辛さがダメで辛ラーメンを避けてきた方も試しみる価値はあるでしょう。

どうやらこのキムチ味、韓国でも販売されたことがあるのですが、辛さが足りなかったのか、あまり売れず販売終了したとのことです。日本では2020年に販売がスタートしました。
辛ラーメン キムチ 麺

\ネット最安値は以下から/

【4位】辛ラーメン 激辛(カップ麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン 激辛(カップ麺)
辛ラーメン 激辛は、ノーマルの辛ラーメンの辛さを2倍にしたカップ麺です。辛さに加え、コクや旨みも増したとのこと。

辛ラーメン 激辛の完成品はこちら。具材はにんじん、ねぎ、しいたけ、唐辛子フレーク。具材が大きめなのも特徴。
辛ラーメン 激辛 完成品
【味の感想】
正直、2倍も辛くなってる気がしませんね。なので、バカみたいな辛さではないのでご心配なく。ただし、コンビニの中では辛い部類に入るので、ちょっと刺激がほしいときにおすすめです。

味に関しては辛ラーメンの旨みもちゃんと感じますし、全然ありなカップ麺ですね。

こちらのラーメンはカップ麺専用の商品です。袋麺タイプはありません。
辛ラーメン 激辛 麺

【5位】辛ラーメン(カップ麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン カップ麺タイプ
こちらは辛ラーメンのカップ麺タイプ。辛さや味はほぼそのままで、麺だけが細麺になっています。

辛ラーメン カップ麺タイプの完成品はこちら。具材はネギ、にんじん、椎茸、唐辛子。ネギが多めです。
辛ラーメン カップ麺タイプ 完成品
【味の感想】
味は袋麺タイプとほぼ同じ。麺だけが昔からあるカップヌードル風の細麺に変わっています。手軽ですし、これはこれで美味しいですね。

カップ麺タイプには半分くらいのサイズのミニカップタイプもあります。
辛ラーメン カップ麺タイプ 麺

\ネット最安値は以下から/

【6位】辛ラーメン キムチ(カップ麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン キムチ カップ麺
こちらは辛ラーメン キムチのカップ麺タイプ。辛さや味はほぼそのままで、麺だけが細麺になっています。

辛ラーメン キムチのカップ麺タイプの完成品はこちら。具材は白菜キムチ、キャベツ、チンゲンサイと菜っ葉類のみで攻めてきます。
辛ラーメン キムチ カップ麺 完成品
【味の感想】
味は袋麺タイプとほぼ同じ。麺だけが昔からあるカップヌードル風の細麺に変わっています。スープはちゃんとキムチのコクや酸味がします。

キムチ味にはミニカップタイプはありません。
辛ラーメン キムチ カップ麺 麺

\ネット最安値は以下から/

【7位】辛ラーメン LIGHT(袋麺)

おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン LIGHT(袋麺)
辛ラーメン LIGHTは、「辛ラーメン」の旨さを残しつつも、ノンフライ麺を使っているため約30%もカロリーを抑えているとのこと。

辛ラーメン LIGHTの完成品はこちら。具材はチンゲンサイ、しいたけ、にんじん、ねぎ、調味唐辛子。他の袋麺に比べて麺が細いのがわかります。
辛ラーメン LIGHT 完成品
【味の感想】
スープの味と辛さはそこまで大きくは変わらないと思うが、麺は通常よりもモチモチ感が少なく細い。付属のシーズニングオイル(香味野菜の調味油)が味を引き締めてくれているのは良かったです。

辛ラーメン自体の味はあまり損なわれていないのでダイエットしてる方におすすめです。

ちなみにこのLIGHTの開発に農心さんは2年かけたそうです。すごい。。
辛ラーメン LIGHT 麺

\ネット最安値は以下から/

辛ラーメンがもっと美味しくなる食べ方

ここでは辛ラーメンがもっと美味しくなるコツをお伝えします。

ラーメン鍋で食べる


韓国ドラマ・映画で韓国人が鍋からラーメンを直接食べるのをよく見ませんか?
この鍋はラーメン鍋と呼ばれるもので、文字通りラーメン専用の鍋です。

ラーメン鍋を使う理由はいちいち丼に移すのが面倒という理由だけではなく、火が通りやすい、軽くて丈夫などのメリットがあるからです。私も使っていますが、これで作ると美味しくなったような気がするのでおすすめです。
 

ラーメンがより一層美味しくなる鍋です

ラーメン鍋のメリットや使い方をもっと知りたい方はこちらをどうぞ。

残ったスープで雑炊を作る


これほど白飯に合うラーメンはありません。なので残ったスープはできるだけ雑炊にして食べましょう。

作り方は簡単。スープを再度沸騰させ、ご飯を入れてゆっくりゆっくり混ぜます。ご飯が雑炊風にトロッとしてきたら卵を落とすだけ。

そうすると以下のような雑炊が完成します!
ラーメン鍋 辛ラーメン 雑炊

アレンジメニューを作る

普通に食べても美味しい辛ラーメンですが、一つ素材を加えるだけでまた違う味を楽しむことができます。

おすすめの素材として、納豆、豆腐、チーズ、牛乳、豆乳、マヨネーズ、半熟玉子、ウインナー、きざみあげは美味しかったです。基本的に何でも合いますよ!

辛ラーメン全種類おすすめランキングまとめ

今回は辛ラーメン全種類を実食した上でのおすすめランキングをご紹介しました。最後に以下にまとめてみます。

辛ラーメンおすすめランキングまとめ【1位】辛ラーメン ブラック(袋麺)
【2位】辛ラーメン(袋麺)
【3位】辛ラーメン キムチ(袋麺)
【4位】辛ラーメン 激辛(カップ麺)
【5位】辛ラーメン(カップ麺)
【6位】辛ラーメン キムチ(カップ麺)
【7位】辛ラーメン LIGHT(袋麺)

この中からあなたの好みの辛ラーメンが見つかれば嬉しく思います。
基本的にはどれも美味しいので、ぜひ全種類制覇してみてくださいね!
 

この記事の著者:ETweb編集部
プロフィール
ETwebは、最新テクノロジーを紹介している専門メディアです。発信内容としては、最新テクノロジーの紹介・利用方法・ニュースをETweb編集部が厳選してお届けしています。また、皆さまがが将来、海外で活躍できるように英語についての記事も執筆しています。広告掲載、記事執筆のご依頼も随時募集していますので、お問い合わせよりご連絡ください。ETwebの理念については私たちについてをご覧ください。
» Twitterアカウントはこちら

●こちらも合わせてどうぞ