1958年に日本で開発され、韓国に渡ったインスタントラーメンの文化は韓国でさらなる進化を遂げ、今や韓国は世界一のインスタントラーメン大国になりました。
その結果、辛ラーメン、ブルダック、ノグリなど有名な銘柄は現在、日本のコンビニやスーパーでも購入できるほどです。しかし、辛ラーメンのような有名な銘柄以外はスーパーでは購入できないので味がわからない方も多いはず。
ですので今回は日本からネット通販で購入できる、すべての韓国インスタントラーメンを取り寄せて食レポしました!
※今回の企画ではamazonまたは楽天、Yahoo!ショッピングで売っている即席麺のみをご紹介しています
その数、なんと67種類(汗)
※67種類は別記事のノグリ、ブルダック、辛ラーメンの食レポも合わせての数になります
なので、この記事さえ読めば今後、韓国のインスタントラーメン選びで失敗することは減ると思います。
また今回はインスタントジャージャー麺は含まれていません。ジャージャー麺をご希望の方は以下の記事をどうぞ。
目次
- 1 韓国のインスタントラーメンメーカーについて
- 2 袋麺の韓国インスタントラーメン29選
- 2.1 【オットギ】熱ラーメン
- 2.2 【農心】ミョルチカルグクス
- 2.3 【農心】マッチャンポン旨辛海鮮チャンポン
- 2.4 【オットギ】ジンチャンポン
- 2.5 【農心】カムジャ麺
- 2.6 【農心】辛ラーメン(袋麺)
- 2.7 【農心】サリコムタン
- 2.8 【パルド】韓国風 汁なし炒めヌードル チーズダッカルビ
- 2.9 【農心】チゲラーメン
- 2.10 【農心】イカちゃんぽん
- 2.11 【パルド】ワンチャンポン
- 2.12 【オットギ】サリ麺
- 2.13 【三養】三養ラーメン
- 2.14 【農心】安城湯麺(アンソンタンミョン)
- 2.15 【三養】オリジナルブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)
- 2.16 【オットギ】ジンラーメン スパイシー
- 2.17 【農心】本場韓国コムタンラーメン
- 2.18 【三養】スタメン
- 2.19 【オットギ】しなやかチーズラーメン ノーマル
- 2.20 【パルド】一品ヘムルラーメン
- 2.21 【パルド】即席ラッポッキ
- 2.22 【パルド】ココ麺
- 2.23 【パルド】ナムジャラーメン(袋麺)
- 2.24 【農心】ノグリラーメン辛口(袋麺)
- 2.25 【オットギ】ジンラーメン マイルド
- 2.26 【オットギ】牛肉わかめラーメン
- 2.27 【オットギ】しなやかチーズラーメン スパイシー
- 2.28 【オットギ】リアルチーズラーメン
- 2.29 【オットギ】チャムケラーメン
- 2.30 【パルド】トムセラーメン
- 3 カップ麺の韓国インスタントラーメン17選
- 3.1 【パルド】韓国風焼きそば チーズタッカルビ
- 3.2 【農心】天ぷらうどん
- 3.3 【農心】ユッケジャンラーメン
- 3.4 【農心】チャパグリ
- 3.5 【三養】オリジナルブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)
- 3.6 【農心】サリコムタン麺
- 3.7 【農心】セウタン(海老湯)
- 3.8 【農心】本場韓国 海苔ラーメン
- 3.9 【ソウル市場】ユッケジャンさぬきうどん
- 3.10 【農心】辛ラーメン
- 3.11 【宗家】キムチラーメン
- 3.12 【パルド】ココ麺
- 3.13 【農心】本場韓国コムタンラーメン
- 3.14 【パルド】ワントゥッコン(王カップ)
- 3.15 【農心】ヤンニョムチキンラーメン
- 3.16 【農心】キムチサバル麺
- 3.17 【パルド】韓国風焼きそば ホットタッカルビ
- 4 韓国インスタントラーメンのおいしい食べ方
- 5 オススメ韓国インスタントラーメン&カップ麺まとめ
韓国のインスタントラーメンメーカーについて
現在、韓国のインスタントラーメン業界のシェアは農心、Paldo、オットギ、三養食品の4社でほぼ独占されています。ここでは、それぞれどんな会社なのかサラッとご紹介します。
農心(ノウシン、농심)
農心はロッテグループの創業者である重光武雄の実弟が創業した食品メーカーです。辛ラーメンの大ヒットで大成長を遂げた企業で、日本にもいち早く進出してシェアと認知度を伸ばしました。そんな農心の代表作は「辛ラーメン」。また最近では映画「パラサイト」の大ヒットで同社の「ノグリ」も売れ行き好調とのことです。
オットギ(오뚜기)
オットギは創立して50年以上の歴史ある韓国の大手食品メーカーです。食品の安全性を最優先に考えており、世界トップクラスの食品安全検査を行っています。ちなみに「オットギ」という名前は日本語で「だるま」という意味。そんなオットギの代表作は「ジンラーメン」。
Paldo(パルド、八道、팔도)
パルドは2012年に韓国ヤクルトがラーメン事業部を分社化して設立されました。現在では日本をはじめ約30ヶ国へ即席麺を輸出するまでに成長しました。そんなパルドの代表作は「ココ麺」。
三養食品(サンヤン、삼양식품)
三養食品は日本の明星食品から技術提供を受け、1963年に韓国初の即席麺である「三養ラーメン」を開発した会社です。現在では即席麺の他にスナック、乳製品、調味料なども手掛ける総合食品メーカーになっています。そんなパルドの代表作は「三養ラーメン、ブルダック炒め麺」。
※三養ラーメンは今でも販売されており、後述でご紹介しています
袋麺の韓国インスタントラーメン29選
こちらでは韓国の袋麺をご紹介しています。実食して美味しかった順に並べています。
【オットギ】熱ラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
熱ラーメン(열라면)は、オットギが1996年から販売している袋麺です。牛肉ダシをベースに唐辛子とシイタケの旨味が凝縮されたラーメンです。
食べる前はめちゃくちゃ辛そうとビビったのですが実際、食べてみたら辛さ以上にダシの強い旨味を感じられ、最高に美味しい。
たしかにめちゃくちゃ辛いけど箸が止まらない旨さとはまさにこれのことだなと実感しました。どうしても辛いのが苦手なら卵を入れると多少、和らぐのでおすすめです。
さらに麺はもっちりしてるタイプでなお良い。
完成品はこちら。具材はにんじん、ネギ、しいたけ、キムチ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】ミョルチカルグクス
おすすめ度
辛さの強さ
ミョルチカルグクス(멸치 칼국수)は、農心が1997年から販売している袋麺です。ミョルチカルグクスは日本語で「いわし(煮干し)うどん」という意味です。
なので、煮干しのダシとムール貝のダシをうまく調合したスープが特長。日本によくあるような、がっつりイワシ味ではなく少し香る程度なので煮干し味が苦手な人も大丈夫だと思います。麺もモチモチした平打ち麺でスープとよく合います。
美味しいし、辛味もほぼないし、カロリーも340kcalとヘルシーなので万人におすすめできるラーメン。
完成品はこちら。具材はネギ、人参、小松菜、錦糸卵。
\ネット最安値は以下から/
【農心】マッチャンポン旨辛海鮮チャンポン
おすすめ度
辛さの強さ
マッチャンポン(맛짬뽕)は、農心が2015年から販売している袋麺です。
海鮮の味もちゃんとしますし総合力は高いラーメン。また辛さも抑えめで食べやすいのも良い。やや焦げた風味がするが、私はそれがクセになりました。
それと、うどんのような太麺も特徴的。もちもちして美味しすぎます。イカフレークも噛むと味がしっかりしてGood。
今回食べた、ちゃんぽん麺の中では私が一番好きなインスタントです。
完成品はこちら。具材はキャベツ、チンゲンサイ、イカフレーク、キクラゲ、わかめ、輪切り唐辛子。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】ジンチャンポン
おすすめ度
辛さの強さ
ジンチャンポン(진짬뽕)は、オットギが2015年から販売している袋麺です。こちらはカニテイストが強めのちゃんぽん麺です。
まず、カニの香りがすごい。食べてみるとカニを中心とした海鮮の味が強めです。また、濃厚なスープと平打ち太麺がマッチしていて美味しい。
そして具材としてカニの身も入っているのだから驚きですね。カニ好きの日本人なら誰でも好きだと思います。
辛めの韓国チャンポンを食べたい方はこちらをおすすめします。
完成品はこちら。具材はカニ、キャベツ、にんじん、ネギ、わかめ、キクラゲ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】カムジャ麺
おすすめ度
辛さの強さ
カムジャ麺(감자면)は、2003年に販売されて以来、韓国内だけではなく日本人観光客にも人気の袋麺です。
大きな特長はなんといってもモチモチとした麺。初めて食べたのは10年以上前ですが当時、衝撃を受けた覚えがあります。もちろん、すぐにハマり、韓国に行くたびに購入していました。
モチモチの秘密は、麺の原料にジャガイモでん粉やジャガイモ粉末を50%以上も使用しているため。ちなみにカムジャ(감자)は日本語で「ジャガイモ」という意味です。
スープもピリ辛で野菜の旨味が効いていて美味しい。麺とよく合います。
完成品はこちら。具材はキャベツとチンゲンサイのみ。麺の食感を楽しむラーメンなので具材はこれくらいでもOKですね。
\ネット最安値は以下から/
【農心】辛ラーメン(袋麺)
おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン(신라면)は、農心が1986年から販売している袋麺です。韓国において全インスタントラーメンの中で断トツの人気を誇るラーメンです。
一口食べるとシャープな唐辛子の辛さと同時に旨みがこみ上げてきます。1986年の誕生から多くの人たちを魅了してきただけあります。
また辛ラーメン特有のモチモチした麺が好きな人も多いですよね。そんな麺とスープの旨さのおかげで辛いけど箸が止められない、そんな一杯を味わえるラーメンです。
完成品はこちら。具材はネギ、にんじん、シイタケ、唐辛子。量も多く食べごたえあり。
\ネット最安値は以下から/
辛ラーメンには他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【農心】サリコムタン
おすすめ度
辛さの強さ
サリコムタン(사리곰탕)は、農心が1988年から販売している袋麺です。牛肉・牛骨をぐつぐつ煮込んでダシを取ったコムタンスープの味を再現したラーメンです。
非常に優しいお味。しっかりと牛肉の味がして塩分の塩梅もちょうどいい感じ。
辛くもないので老若男女、だれにでもおすすめできるお味です。
完成品はこちら。具材はネギのみ。麺を煮るときに生卵を入れて卵とじラーメンにしても美味しい。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】韓国風 汁なし炒めヌードル チーズダッカルビ
おすすめ度
辛さの強さ
韓国風 汁なし炒めヌードル チーズダッカルビ(곰탕라면)は、パルドが販売している汁なしインスタントラーメンです。こちら、韓国向けパッケージを探したけどなかったので日本限定商品かもしれません。
モチモチした麺にタッカルビソースとチーズが絡まって何ともいえない旨味が口の中に広がります。
ブルダック炒め麺の辛さをかなり抑えた感じとイメージしてもらうと良いでしょう。ブルダックだと辛すぎて食べられないという方におすすめです。
完成品はこちら。具材は刻み海苔のみとシンプル。
\ネット最安値は以下から/
【農心】チゲラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
チゲラーメン(찌개면)は、農心が2016年から販売している袋麺です。ブデチゲとキムチチゲの味を再現したラーメンとのこと。ブデチゲとは野菜やハムなどを入れた鍋のことです。
牛骨から取ったスープは辛いが旨味が強く、辛さが大丈夫なら、きっと美味しく感じる万能型タイプ。
しかし、このラーメンの本当のウリは麺であり、韓国ラーメンらしくモチモチしていて美味しい。さらに具材のキムチも酸味が効いていて本格的な味わいに仕上がっています。
完成品はこちら。具材はキムチフレーク、キャベツ、唐辛子フレーク。トッピングにはハム、ソーセージがおすすめ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】イカちゃんぽん
おすすめ度
辛さの強さ
イカちゃんぽん(오징어 짬뽕)は、農心が1992年から販売している袋麺です。イカ、海老ベースのダシに肉の旨味を加えた海鮮ちゃんぽん麺です。
完成するとイカの香りで食欲をそそります。実際、食べると海鮮系の味も強く感じますね。海鮮が大丈夫なら好きな味です。
モチモチ太麺もスープに絡んで美味しい。
完成品はこちら。具材はキャベツ、イカ、人参、わかめ、キクラゲ。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】ワンチャンポン
おすすめ度
辛さの強さ
ワンチャンポン(왕짬뽕)は、パルドが2015年から販売している袋麺です。2019年に「ブルチャンポン」から「ワンチャンポン」に改名しました。
海鮮だしと牛骨だしを合わせたチャンポン麺。スープの海鮮テイストは薄めだけど、ちゃんぽん麺らしく太麺であり、麺にスープが染みてなかなか美味しい。ややイカの味が強めですね。
ちなみに見た目は真っ赤だけど辛さはほどほどです。
完成品はこちら。具材はキャベツ、チンゲンサイ、ニンジン、イカ、たまねぎ、キクラゲ。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】サリ麺
おすすめ度
辛さの強さ
サリ麺(라면사리)は、オットギが販売しているスープの付いていない鍋用の麺です。韓国では鍋のシメに入れて食べます。
スープが付いてない分、少し麺は塩分が強め。おそらく、麺を入れることによりスープの味が薄まらないようにする工夫なのかなと思います。
そして、麺だけの販売だけあってモチモチ太麺でクオリティが高い。鍋をする際にぜひ入れてほしい。
完成品はこちら。スープは自分で作りました。もともと付いている具材はなし。
\ネット最安値は以下から/
【三養】三養ラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
三養ラーメン(삼양라면)は、三養食品が1963年から販売している袋麺です。なんとこちら韓国初のインスタントラーメンでもあり、約60年の歴史があります。朝鮮戦争の食糧難で米に代わる食品として考案されたとのこと。
野菜の旨味が効いた辛めのスープが特長。正直、60年前に作られたラーメンとは思えない美味しさです。辛さの塩梅もちょうど良く、多くの人に好まれる味だと思います。
麺に関してはモチモチしておらず、昔ながらのインスタント麺と言った感じ。
完成品はこちら。具材はネギ、人参、ウインナー。卵をトッピングで入れるとなお美味しい。
\ネット最安値は以下から/
【農心】安城湯麺(アンソンタンミョン)
おすすめ度
辛さの強さ
安城湯麺(안성탕면)は、農心が1983年から販売している袋麺です。ウゴジ汁(大根の葉などを乾燥させて煮込んだ汁物)の味を再現してみようと開発されました。
牛骨と牛肉ダシの昔ながらのピリ辛ラーメンという感じ。特に特長はないですが、食べるとホッと安心できる味ですね。
完成品はこちら。具材はわかめのみ。
\ネット最安値は以下から/
【三養】オリジナルブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)
おすすめ度
辛さの強さ
オリジナルブルダック炒め麺(불닭볶음면)は、三養食品が2012年から販売している袋麺です。こちらは今や激辛ラーメンの代名詞と言われるほど韓国で大ヒットしている商品です。
現在いろんなテイストを展開しているブルダック炒め麺は、このオリジナルからスタートしました。味はブルダック(激辛チキン)を意識して甘辛ソースで仕上がっています。
まぁ断然、甘さより辛さの方が勝っているのですが、しっかりとチキンのうま味も感じることができるので最後まで美味しく食べられます。麺は太麺でもちもちしていて良いですね。ブルダック炒め麺を食べたことがない方は、まずはこちらから試すことをおすすめします。
オリジナルブルダック炒め麺の完成品はこちら。具材はゴマ、海苔のみ。アレンジとしてウインナー、とろけるチーズをトッピングしても美味しそうです。
\ネット最安値は以下から/
ブルダック炒め麺には他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【オットギ】ジンラーメン スパイシー
おすすめ度
辛さの強さ
ジンラーメン(진라면)は、オットギが1988年から販売している袋麺です。名前の由来は「濃厚」という意味の「진하다(ジンハダ)」の「진」からきており、その名の通り「濃厚な味わい」がウリのラーメンです。
味は甘口(Mild)と辛口(Spicy)があり、今回試食したのは辛口です。
旨味が強くちょっと辛めのスープが特徴的。海鮮の味もほのかにするので、ノグリと系統は同じかと思います。
私は、スープより麺がもちもちとした細麺でうまいと感じました。
完成品はこちら。具材はネギ、ほうれん草、椎茸、ニンジンと具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【農心】本場韓国コムタンラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
本場韓国コムタンラーメン(곰탕라면)は、農心が1988年から販売しているサリコムタンの日本市場向け商品です。牛骨と牛肉を煮出してダシを取ったコムタンスープの味を再現したラーメンです。
牛のダシベースの塩ラーメンといった感じですね。ややクリーミーな優しいお味。辛くないので子供でも大丈夫です。
麺は細麺で昔ながらの即席麺をイメージしました。
完成品はこちら。具材はネギのみとシンプル。
\ネット最安値は以下から/
【三養】スタメン
おすすめ度
辛さの強さ
スタメン(수타면)は、三養が1999年から販売している袋麺です。スタメンは日本語で「手打ち麺」という意味で、その名の通り、手打ち食感の麺を味わえるラーメンです。
スープは牛、豚、鳥ダシが合わさってるので複雑な味がします。どれかが突出してるわけではなくバランスが良いという感じですね。
麺はつるつるとした細麺タイプ。正直、手打ち感はわかりません(笑)
また、めちゃくちゃ辛くはないので、ほどよい旨辛ラーメンが食べたい時におすすめです。
完成品はこちら。具材は人参、チンゲンサイ、ネギ、椎茸。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】しなやかチーズラーメン ノーマル
おすすめ度
辛さの強さ
しなやかチーズラーメン(보들보들 치즈라면)は、オットギが2010年から販売している袋麺です。こちらは辛口(Spicy)とノーマルタイプがありますが、ここではノーマルタイプをご紹介します。
少しだけピリ辛のチーズラーメンですね。完成するとチーズの香り味が部屋中を充満します。
食べてみるとチーズ味が効いた塩ラーメンを食べているような感じ。麺は普通の細麺です。
注意点として最後にチーズ粉末を振りかけるのですが、ちゃんと混ぜないと固まってしまうので、粉末を入れたらすぐにグルグルかき混ぜましょう。
完成品はこちら。具材は人参、キャベツ、とうもろこし、ほうれん草。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】一品ヘムルラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
一品ヘムルラーメン(해물라면)は、パルドが販売している袋麺です。ヘムルラーメンは日本語で「海鮮ラーメン」といいう意味です。
名前の通り、海老ベースのスープにイカなどの海鮮を加えたお味。麺は細麺です。
日本人はわりかし好きな味だと思います。具材も多いしお得感があっていいですね。
完成品はこちら。具材は玉ねぎ、ニンジン、わかめ、イカ、キャベツ。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】即席ラッポッキ
おすすめ度
辛さの強さ
即席ラッポッキ(즉석 라볶이)はトッポギの甘辛いスープにラーメンを入れた商品です。
そのまんまトッポギスープにインスタント麺をぶち込んだようなイメージです。しかし、トッポギ単体で食べるほど辛くはなく、ほどほどに抑えられています。
甘辛いスープが癖になりますね。麺も縮れ麺なのでスープによく絡みます。
ちなみにトッポギは付いていません。あくまでトッポギスープにインスタント麺にいれただけの商品です。
完成品はこちら。具材はネギのみなので、トッポギや野菜、ゆで卵を入れるとさらに美味しくなります。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】ココ麺
おすすめ度
辛さの強さ
ココ麺 (꼬꼬면)は、パルドが2011年から販売している袋麺です。韓国では赤いスープが一般的でしたが、ココ麺の「白くて辛いスープ」が話題となり、販売当時スーパーでは売り切れが続出しました。
食べてみるとピリ辛の塩ラーメンといった感じです。きわめてオーソドックスなインスタント麺。特に何がめずらしいとかはありませんでしたね。麺は細麺です。
辛さは抑えめで食べやすかったです。
完成品はこちら。具材はネギ、唐辛子、卵。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】ナムジャラーメン(袋麺)
おすすめ度
辛さの強さ
ナムジャラーメン(남자라면)は、パルドが2012年から販売している袋麺です。韓国のコメディアン・イ・ギョンギュ氏がココ麺に続いて開発したラーメンです。
味は牛肉ダシベースの正統派な韓国ラーメン。辛さも申し分ありません。ただし麺はあまりモチモチしていません。まるで日本のインスタント麺みたい。
ナムジャラーメンの完成品はこちら。具材はネギ、にんじんのみでシンプル。
【農心】ノグリラーメン辛口(袋麺)
おすすめ度
辛さの強さ
ノグリラーメン(너구리)は、農心が1983年から販売している袋麺です。最近ではパラサイトという韓国映画で有名になりましたね。
特長は辛さと共に海鮮風味を感じることができるスープとモチモチ太麺。ちゃんぽん風味のオーソドックスなおいしさを感じることができます。
ノグリラーメン辛口の完成品はこちら。具材は昆布、わかめ、味付いかフレーク、にんじん。
\ネット最安値は以下から/
ノグリには他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【オットギ】ジンラーメン マイルド
おすすめ度
辛さの強さ
ジンラーメン(진라면)は、オットギが1988年から販売している袋麺です。名前の由来は「濃厚」という意味の「진하다(ジンハダ)」の「진」からきており、その名の通り、「濃厚な味わい」がウリのラーメンです。
味は甘口(Mild)と辛口(Spicy)があり、今回試食したのは甘口です。甘口といっても、やや辛さはありますので注意を。
味は日清のチキンラーメンがピリ辛になったというイメージが近い。韓国らしいモチモチした麺も健在です。
このラーメンはアレンジするとより美味しくなりますね。とろけるチーズや卵を入れるとさらに美味しくなるのでおすすめです。
完成品はこちら。具材はニンジン、わかめ、小松菜、しいたけ、牛肉。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】牛肉わかめラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
牛肉わかめラーメン(쇠고기 미역국 라면)は、オットギが2018年から販売している袋麺です。販売した当時、韓国で流行して韓国人のインスタでもよく見かけました。
味はわかめスープの中に、そのまま麺をぶちこんだ感じを想像してもらればOK。海の香りと塩分のしょっぱさが麺と合います。
個人的にはスープの素が粉末ではなくペースト状なのが、ちょっと気持ち悪かったですね。
ちなみに韓国では誕生日と子供が産まれたあとにワカメスープを飲みます。
完成品はこちら。具材は超大量のワカメ、よくわからない練り物。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】しなやかチーズラーメン スパイシー
おすすめ度
辛さの強さ
しなやかチーズラーメン スパイシー(보들보들 치즈라면)は、オットギが2010年から販売している袋麺です。辛口とノーマルがありますがここを辛口を紹介します。
出来上がると、まずチーズの良い香りが鼻をくすぐります。スープもチーズ味が強め。
辛いものとチーズが好きな方にはうってつけのラーメンですね。
ただし、スープだけ飲むとむせるほど辛いので注意を。
完成品はこちら。具材はにんじん、キャベツ、ほうれんそう、とうもろこし。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】リアルチーズラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
リアルチーズラーメン(리얼치즈라면)は、オットギが2017年から販売している袋麺です。名前の通り、最後に付属のチーズペーストを入れて完成します。
チーズを売りにしているラーメンですが若干チーズ味が薄い。チーズペーストを入れてるときは濃そうと思ったのですがね。
感覚的にはうまい棒チーズ味をインスタント麺にした感じです。麺はもちもちでうまい。
完成品はこちら。具材は意外と具だくさんで人参、ブロッコリー、ミートハム味フレーク、パスタ。麺とは別にショートパスタが入っているのがおもしろい。
\ネット最安値は以下から/
【オットギ】チャムケラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
チャムケラーメン(참깨라면)は、オットギが1994年から販売している袋麺です。「チャムケ」とはゴマのことで、麺にゴマが練り込まれており、かつ辛めのゴマ油が付いています。
牛肉スープとゴマ油の辛味で締めたラーメン。なんとなく懐かしさを感じる味です。
ちなみに辛いのが苦手な人はゴマ油は入れない方がいいです。
完成品はこちら。具材はわかめ、卵のようなもの。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】トムセラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
トムセラーメン(틈새라면)は、パルドが2006年から販売している袋麺です。昔ソウルにあった人気ラーメン屋のラーメンを再現した商品です。
激辛がウリとのことですが、めちゃくちゃ辛くはありません。やや薄味の唐辛子スープといった感じ。
味は昔からあるような味で、今の時代だと古めかしくてちょっとインパクトが弱いかなと思いました。
完成品はこちら。具材はネギ、キャベツ、しいたけ、赤ピーマン。
\ネット最安値は以下から/
カップ麺の韓国インスタントラーメン17選
こちらでは韓国のカップ麺をご紹介しています。実食して美味しかった順に並べています。
【パルド】韓国風焼きそば チーズタッカルビ
おすすめ度
辛さの強さ
韓国風焼きそば チーズタッカルビは、文字通りタッカルビ味の甘辛い味付けがなされたカップ麺です。パルドが販売しています。
カップ麺らしくチープな味わいですが、甘辛いソースと大量のチーズが麺に絡まってめちゃくちゃ美味しい。ソースがうまいので麺もうまく感じます。
チープさがまたよく、これが少しでも上品になれば全く違うラーメンになるでしょう。バランスもよく、普通に美味しいのでカップ麺では珍しい5つ星を付けさせてもらいました。
注意点として、冷ますとチーズが固りやすくなるので作ったら早めに食べきりましょう。
完成品はこちら。具材はゴマ、海苔のみ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】天ぷらうどん
おすすめ度
辛さの強さ
天ぷらうどん(튀김우동)は1990年に農心から販売され、今でも人気のカップ麺です。
ダシの効いたさっぱりとした甘めのスープ、ちょっと硬めの太麺が特長。うどんだけあって、日本っぽい味でうまい。少しだけ唐辛子が入ってるので、そこだけピリ辛です。こういうところが韓国っぽい。
天ぷらは小さめですがスープが染みて美味しいです。おそらく日本のうどんを意識して作られてるのかなと思いました。
完成品はこちら。具材はかまぼこ、ナルト、イカ天?、ネギ、わかめ、唐辛子と具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【農心】ユッケジャンラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
ユッケジャンラーメン(큰사발면 육개장)はなんと1982年に販売され、今でも販売されている農心の主力商品の一つです。レトロなパッケージがいい感じですよね。
食べてみるとユッケジャンというより辛いチキンラーメン。そう、あの日清のチキンラーメンに似ています。なので、目をつむって食べさせられたら「ピリ辛のチキンラーメンが販売された!?」と勘違いすると思います。
まぁそうなれば味は不味いはずがありません。ぜひ本家同様、卵を割り入れて食べてみてください。
完成品はこちら。具材はナルト、かまぼこ、ねぎ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】チャパグリ
おすすめ度
辛さの強さ
チャパグリ(짜파구리)は農心で販売されている「ノグリラーメン」と「チャパゲティ」を合体させた商品です。映画「パラサイト」の中で登場した料理で本来、ノグリとチャパゲティをフライパンで炒めて作りますが、これならお湯を入れるだけで手軽に食べることができます。
フタを開けるとワカメの香りが漂い、食欲を掻き立てられます。実際に食べてみると、しっかりと海鮮の味がします。
そしてチャパゲティ独特の焦げたような味もなく、辛さもピリ辛に抑えられていて食べやすかったです。
完成品はこちら。具材は昆布、タヌキ絵のかまぼこ、わかめ、にんじん、大豆たんぱく。
ノグリには他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【三養】オリジナルブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)
おすすめ度
辛さの強さ
こちらはオリジナルブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)のカップ麺タイプの商品になります。三養食品の主力商品の一つです。
甘辛いソースが、ここぞとばかりにカップ麺独特のチープな麺に絡まってウマい。
あまりにも辛いので受験勉強しているときの眠気覚ましに食べてもいいかもです。
オリジナルブルダック炒め麺カップの完成品はこちら。具材はゴマ、海苔のみ。アレンジとしてウインナー、とろけるチーズをトッピングしても美味しそうです。
\ネット最安値は以下から/
ブルダック炒め麺には他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【農心】サリコムタン麺
おすすめ度
辛さの強さ
サリコムタン麺(사리곰탕)は、はるか昔、王の食膳にも上がったというコムタンスープの味を再現したカップ麺です。
牛骨と牛肉をじっくり煮込んで作られた滋味深い味わいが特長。なめらかな旨味でとても優しい。なので、飲んだ翌日や夜食におすすめです。
完成品はこちら。具材はネギのみなので、キムチやカクテキを入れるとさらに美味しくなります。
\ネット最安値は以下から/
【農心】セウタン(海老湯)
おすすめ度
辛さの強さ
セウタン(새우탕)は1989年に農心から販売され、長年愛されているカップ麺です。
大きな特長は、やはり海老。フタを開けた瞬間から海老の香りが漂い、食欲を刺激されます。
食べてみるとぶっちゃけ、麺は普通だけどスープには海老の味をしっかり感じることができます。少しかっぱえびせん風なテイストも感じます。
完成品はこちら。具材は海老つみれ、ネギ、にんじん、わかめ、干しエビ、かまぼこと具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【農心】本場韓国 海苔ラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
本場韓国 海苔ラーメンは、2004年に農心から販売され、多くの日本人に好まれているカップ麺です。
塩ラーメンに韓国のりがまぶしているのが特長で、これでマズいわけがありません。しかし、ちょっとパンチが少ないので、ゴマ油を少々入れてみるとより美味しかったです。
唐辛子フレークのところだけ少し辛いので、お子様に食べさせるときはご注意を。
完成品はこちら。具材は韓国のり、ゴマ、玉ねぎ、ネギ、唐辛子フレークと具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【ソウル市場】ユッケジャンさぬきうどん
おすすめ度
辛さの強さ
ユッケジャンさぬきうどんは、日本の韓国食品メーカーである「ソウル市場」ブランドのカップ麺です。通販でも購入可能。
おそらく、さぬきうどんをユッケジャンスープで食べることをコンセプトにしているであろう韓国風フュージョン料理。
色モノと思って食べてみると、牛肉のダシが効いてて美味しいし、うどんも生麺だから本格的。ややピリ辛なのも食欲を刺激させて良い。
完成品はこちら。具材は牛肉、ぜんまい、長ネギ、豆もやしと具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【農心】辛ラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
辛ラーメン(신라면)は、農心が1986年から販売しているカップ麺です。韓国の全インスタントラーメンの中で断トツの人気を誇るラーメンです。
味は袋麺タイプとほぼ同じ。麺だけがカップヌードル風の細麺に変わっています。手軽ですし、これはこれで美味しいですね。
カップ麺タイプには半分くらいのサイズのミニカップタイプもあります。
完成品はこちら。具材はネギ、にんじん、椎茸、唐辛子。ネギが多めです。
\ネット最安値は以下から/
辛ラーメンには他にも種類があります。他のテイストのレビューは以下の記事をどうぞ。
【宗家】キムチラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
キムチラーメン(김치라면)は、韓国で30年以上シェアナンバーワンのキムチブランド『宗家(チョンカ)』が販売するカップ麺です。4大メーカー以外の珍しい商品ですね。
薄口のキムチスープで、辛ラーメンより辛くなくて優しい味です。
キムチはフリーズドライではない、そのままのキムチを使用しているとのこと。食べてみると酸味があるタイプの本格的なキムチです。それもキムチの量が多いのでお得を感じられます。
完成品はこちら。具材は白菜キムチ、ニラ、長ネギのみ。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】ココ麺
おすすめ度
辛さの強さ
ココ麺(꼬꼬면)は2011年にパルドから販売され、空前の大ヒットをした商品のカップ麺バージョン(袋麺もあり)です。販売当時、韓国では赤いスープが一般的でしたが、ココ麺の「白くて辛いスープ」が話題となり、スーパーでは売り切れ状態が続きました。
この大ヒットを受けて多くの企業でもココ麺を真似た白いスープのラーメンが販売されるようになったとのこと。
味自体は普通で、塩味の効いたピリ辛スープのラーメンです。細麺なのでスープに絡んで美味しいですね。
完成品はこちら。具材は、ネギ、卵、唐辛子、にんじんと塩味に合う食材ばかり。
\ネット最安値は以下から/
【農心】本場韓国コムタンラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
本場韓国コムタンラーメン(곰탕라면)は、牛肉を煮込んで作るコムタンという韓国のスープ料理風のカップ麺です。
白濁した塩味の効いたあっさり牛肉スープが特長。かなり優しめのお味なので飲んだ翌日や夜食におすすめです。麺は細めのフライ麺。
完成品はこちら。具材はキャベツ、ネギ、味付け大豆蛋白、卵フレークと具だくさん。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】ワントゥッコン(王カップ)
おすすめ度
辛さの強さ
ワントゥッコン(왕뚜껑)は、直訳すると「王様のフタ」という意味のカップ麺です。プラスチックのフタが付いてるので、冷めにくいというパルドの商品です。
辛ラーメンを踏襲したかのような味。ん〜辛ラーメンとそこまで味は変わらない気がします。ちなみフタはお皿として使うそうです。
完成品はこちら。具材はネギ、にんじん、黄色いもの?、謎肉的なものと具だくさん。謎肉的なものは個性的な味で自分には合いませんでした。
\ネット最安値は以下から/
【農心】ヤンニョムチキンラーメン
おすすめ度
辛さの強さ
ヤンニョムチキンラーメン(양념 치킨)は2018年に農心から販売されたカップ麺です。
韓国人が大好きな甘辛いヤンニョムチキンのテイストをリアルに表現しています。ちょっとジャンク感が強いですが、辛みもリアルで良いと思います。
だけど、美味しいかと問われるとちょっと考えます。自分は苦手ですが好みが分かれそうな味。ヤンニョムチキンが好きなら一度試してみてもいいと思います。
完成品はこちら。具材はパセリ、ピーナッツ、白菜のみ。
\ネット最安値は以下から/
【農心】キムチサバル麺
おすすめ度
辛さの強さ
キムチサバル麺(김치 사발면)は、農心が1986年から販売しているカップ麺です。農心のキムチ味商品の中でも一番古い商品ですね。
驚異の30年以上前から販売されているカップ麺。なんと1988年に開催されたソウルオリンピック公式商品だったとのことです。
味はというと、キムチの酸味を感じられる、どこか懐かしいテイスト。しかし、昔からあるラーメンだからか、辛ラーメンをチープにした感じがするのも否めません。
完成品はこちら。具材はキムチのみ。超シンプルなラーメンです。
\ネット最安値は以下から/
【パルド】韓国風焼きそば ホットタッカルビ
おすすめ度
辛さの強さ
韓国風焼きそば ホットタッカルビは、タッカルビの味をプラスした韓国風汁なしカップ麺です。
これのチーズ味は美味しいのですが、こちらはちょっと微妙。味に特長がなく、ただ辛いカップ麺といった感じ。
カレー粉も少し加えているのですが、あまりマッチしていません。もし、買うならチーズタッカルビを買いましょう。
完成品はこちら。具材はゴマ、海苔のみ。
\ネット最安値は以下から/
韓国インスタントラーメンのおいしい食べ方
こちらでは韓国インスタントラーメンをよりおいしく食べる方法をご紹介します。
トッピングする
韓国人がラーメンを食べるときは、だいたいそのままでは食べません。何かしらのトッピングを加えます。トッピングは、卵、チーズ、キムチあたりが定番。個人的にはゴマ油や好みの野菜(ほうれん草、もやし、ネギ)を入れるのが大好きです。
シメに雑炊にする
韓国のインスタントラーメンはなぜかライスによく合います。なので、最後にライスをドボンとスープに入れて食べるのもよし。日本では少しマナー違反な食べ方ですが、韓国ではラーメンやスープにライスを入れて食べるのは一般的です。
ラーメン鍋を使う
韓国でインスタントラーメンを作るとき、ラーメン鍋を使うのが一般的。鍋の素材がアルミなので、火の通りがめちゃくちゃ早くて素早く作れるのでおすすめ。
有名シリーズは食べ比べしてみる
韓国のインスタントラーメンの中にはシリーズ化されているものもあります。それらを食べ比べして好みの味を見つけるのも楽しいと思います。
有名なシリーズは以下になります。
・辛ラーメンシリーズ
・ノグリシリーズ
・ブルダック炒め麺シリーズ
オススメ韓国インスタントラーメン&カップ麺まとめ
今回は通販で買えるオススメ韓国インスタントラーメン&カップ麺67選をご紹介しました。
実は今回の企画は約2ヶ月かけて70種類弱のラーメンを食べきりました。正直キツくてギブアップしかけましたが、この記事が皆様の役に立てばいいなという思いだけで完食できたと感じています。
なので、この記事をキッカケにあなたに合ったラーメンが見つかることを願っています!
最後に韓国ラーメンを食べて思ったことをまとめて終わりたいと思います。
・はじめに予想していた通り、韓国のラーメンは辛いものが多い
・韓国のラーメンは麺を茹でるときにスープ粉末を先に入れる
・総じてレベルが高い。すべて平均点以上のお味
・ラーメン鍋を使った方がすぐにお湯が沸くし、風情があり美味しく感じる
ジャージャー麺については以下の記事をどうぞ。
・韓国インスタントラーメン激ウマおすすめ人気ランキング
・市販のおすすめ韓国インスタントジャージャー麺&カップ麺18選
・辛ラーメン全種類おすすめランキング
・ノグリラーメン全種類おすすめランキング
・ブルダック炒め麺全種類おすすめランキング
・ブルダックソース4種類の使い方、レシピ、アレンジ法、辛さ順ランキング
・市販のおすすめインスタント韓国冷麺&盛岡冷麺17選
・市販の韓国インスタントビビン麺&チョル麺12選
・なぜ韓国ではインスタントラーメンをラーメン鍋で食べるのか?