近年、ネットの普及で英語教育業界の勢力図がガラッと変わりました。
今までは駅前留学を筆頭とした街中の通学型英会話スクールが一般的でしたが、ここ10年でオンライン英会話スクールの拡大、そして第3の英語スクールとして英語コーチングスクールが浸透しつつあります。
おそらくこのページを見に来てくださった方の多くは、オンライン英会話は経験済みかと思います。しかし、英語コーチングスクールは受講料の高さもあって、なかなか一般的ではありません。
ですので、おそらく、
「英語コーチングスクールって料金高いけど本当に効果があるの?」
「受講期間が終わったらペラペラになっているの?」
といった疑問を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
ですので今回は英語コーチングスクールの効果、メリット・デメリットについてご説明します。
結構詳しく書いたので、この記事さえ読めば以下のことがわかります。
英語コーチングスクールの効果的な使い方
英語コーチングスクールのメリット・デメリット
目次
英語コーチングスクールのメリットとは
まず英語コーチングスクールとは、どういった学習を行っているのかご説明します。
特にこれがあるから英語コーチングスクールだ、という規定はありません。しかし、共通点はあります。多くのスクールには以下のようなコーチングスクール特有の特長があります。
学習方法を指導してくれる
英会話レッスンがない(あるスクールもあります)
一人ひとりにあったカリキュラムを作成してくれる
料金がオンライン英会話より数倍高い
1日の学習時間が2〜3時間ほど必要
上記のような特長に多く当てはまるほど、オンライン英会話や通学スクールではなく、英語コーチングスクールと言えるでしょう。
英語コーチングスクールのデメリット
英語コーチングスクールはメリットばかりではありません。まず最初にデメリットからご説明します。
料金が高い
まず一番は料金が高いこと。オンライン英会話の平均が月額5,000〜10,000円、通学型英会話スクールが月額10,000〜30,000円だとしたら、英語コーチングスクールはなんと月額10〜20万円ほどとオンライン英会話の5〜10倍ほどの値段設定です。
もちろん、その分のサービスを受けられるから料金は高いのですが、学生さんや新入社員にとってはまだまだハードルは高いですね。
●比較的、料金が安いスクール
イングリード
24/7 English
NLPE英語コーチングスクール
緩くない
英語コーチングスクールは、はじめに目標を決めて、それに向かってコーチと二人三脚で学習をしていきます。そのため、オンライン英会話のような緩さはありませんし、カリキュラムをこなそうとすると学習時間が1日3時間は必要になってきます。
周りの生徒もガチで英語をマスターしたい人ばかりなので、自分のペースでゆったり学習したい方はオンライン英会話をおすすめします。
学習仲間ができない
基本、コーチやレッスン講師としか顔を合わさないので他の生徒と交流することはありません。学習仲間と切磋琢磨したい方には向いていませんが、中にはグループレッスンを開催しているコーチングスクールもあります。
●グループレッスンがあるスクール
スパルタ英会話
インターグロース
トライズ
英会話レッスンがない
コーチングスクールは学習方法を指導してくれるスクールです。基本的に英会話レッスンがないので、アウトプットしたい場合は格安のオンライン英会話と併用すると良いでしょう。
中には外国人講師による英会話レッスンがあるスクールもあります。
●がっつり英会話レッスンがあるスクール
トライズ
ワンナップ英会話
スパルタ英会話
本人のやる気がないと伸びない
基本的には生徒の自習が学習のメインです。ですので、強制的に学習させるといった拘束力はありません。
この状況で、もし本人のやる気がなくなったら、まったく英語力が伸びなくなるでしょう。この状態になることが一番怖いので、コーチングスクール側も生徒が挫折しないように毎日報告するなど、あらゆる対策を講じています。
英語コーチングスクールのメリット
次に英語コーチングスクールで学習するとどういったメリットがあるのか見ていきましょう。
正しい学習方法が身につく
個人的にはこれが一番のメリットです。スクールで正しく身についた学習方法は、もちろん卒業後も役に立ちます。英語以外でも応用できる部分も多いので、独学で何かに挫折した経験がある方に特におすすめします。
挫折しづらい環境
専属コーチにメールやチャットなどで毎日報告義務があるので、まずサボれる環境ではありません。また、どんなに忙しくてもコーチが学習のためのスキマ時間を見つけてくれるので、毎日決まった学習量をこなすことができます。
なので、独学に比べて挫折やサボる率はかなり下がります。私が経験した上での個人的な意見ですが、一度サボったら一生懸命、指導してくれているコーチに対して罪悪感が出てきてしまったので以後、サボることはありませんでした。
●コーチに定評のあるスクール
ENGLISH COMPANY
トライズ
AQUES
期間が短く、ゴールが見える
オンライン英会話と違って期間が決まっています。短いスクールで1ヵ月、長いスクールで1年ですが、平均して3ヵ月コースを採用しているスクールが一番多いです。
なので、3ヵ月は頑張ろう!!とゴールと目標が見えるので完走しやすいです。そして、3ヵ月やり遂げたら、それが自信に繋がるので、卒業後、独学でも継続できている方がとても多いという統計が出ています。
●3ヵ月コースがあるスクール
ENGLISH COMPANY
BizEnglish
NLPE英語コーチングスクール
生徒ごとのカリキュラム
まず一番はじめに生徒の英語学習の目標・目的、苦手分野などのカウンセリングをした上で、生徒一人ひとりに合った学習スケジュールが組まれます。なので、どの生徒も同じ初級テキストからスタートというような決まった学習方法はありません。
ある生徒は単語力を付けることから始めたり、また違う生徒は文法学習から始めたりと生徒ごとに合ったオリジナルカリキュラムなので、最速最短で英語力を向上させることができます。
学習時間を確保できる
どんなに忙しい生徒でも、コーチが生徒の1日のスケジュールから学習できるスキマ時間を見つけてくれるので、1日2〜3時間は確保できます。これは実際にスクールで体験してもらうと、意外と自分のスケジュールには空いてる時間があるんだな、と実感してもらえると思います。
またこういった時間の見つけ方を学ぶことにより、仕事にも役に立ちます。
学習習慣が身につく
英語コーチングスクールでは学習方法をコーチングしてもらい、基本的に生徒が独学で学習を進めていきます。なので、勉強する習慣が自然と身につくので、卒業後も変わらず独学で学習することができます。
これが継続に繋がり、一人でもより高度な英語力を培うことができます。
資格に強い
英語コーチングスクールの中には資格に強いスクールも数多くあります。特に需要の高いTOEIC・TOEFL対策に長けているスクールだと、短期間で大幅なスコアアップも実現できます。
●資格に強いスクール
Liberty English Academy
トライズ
ライザップイングリッシュ
英語コーチングスクールの効果的な使い方
こちらでは生徒が英語コーチングスクールで効率的、効果的に学ぶ方法について説明します。
コーチングスクールと並行して中学レベルの英文法の勉強もしましょう。文法を知ることでレッスン中に詰まったりすることも確実に減ります。わかりやすいテキストなら何でもいいですが、オススメは「Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル」です。
納得するまで質問する
せっかく高いお金を払って学んでるのだから、わからないことがあれば何でも質問しましょう。自分で調べることも大事ですが、私が学んでいたときは調べる時間が10分以上かかる場合はすべて質問していました。
積極的に話す
英会話レッスンがあるスクールでは積極的に話しましょう。イメージ的には、こちらが主導権を握る感じでガンガン話すくらいがベスト。とにかく言葉数を増やしてアウトプット量を増やしましょう。
聞き取れなかったフレーズはちゃんと聞き返す
わからないことを曖昧にする生徒さんもいらっしゃいます。はじめは聞くのが怖いと思いますが、それだと成長しません。ちゃんと「Could you say that again?(もう一回言ってくれませんか?)」と伝えましょう。
定番フレーズについては『オンライン英会話のレッスンで使える定番フレーズ集』をご覧ください。
予習・復習は必ずする
予習・復習は必ずしましょう。特に復習をしないとほとんど身につかないと考えてもいいくらいです。
毎日英語に触れる
何事も継続。これが一番大事。なので、「期間中は毎日続ける!」と心に決めましょう。
英語コーチングスクールで英語が身につく人・身につかない人
以下を参考に、あなたが英語コーチングスクールに向いてるか判断できます。
学習スケジュールをしっかり管理してほしい方
英語資格のスコアを短期間でアップさせたい方
英語に対して苦手意識のある方
英語を短期間で習得したい方
何事に対しても自信を付けたい方
自信を持って英語を話したい方
何から何まで手取り足取りサポートしてほしい方
外国人との会話をメインに練習したい方
1日のうち、まったく英語学習に時間を割けない方
ゆるく学習したい方
旅行英会話レベルで十分な方
上級者の方
英語コーチングスクールの効果まとめ
今回は英語コーチングスクールの効果、メリット・デメリットをご紹介しました。
最後に英語コーチングスクールをまとめると以下になります。
・コーチが毎日、学習をサポートしているので挫折しづらい
・自信を持って英会話ができるようになる方が多い
・短期間で資格試験のスコアアップが狙える
●実際の英語コーチングスクール選びは以下の記事を参考にどうぞ
●オンライン英会話については以下の記事を参考にどうぞ