三次元の仮想空間を楽しむことができるメタバースですが、最近ビジネスに応用したメタバースプラットフォーム「ZIKU(ジクウ)」が注目されています。
なんとZIKUはオンラインビジネスイベントに特化したメタバースプラットフォームです。
メタバース上でビジネスイベントを主催したり、イベントに出展したり、オンラインセミナーを開くことも可能です。
そこで今回はZIKUの特徴や利用用途、評判などを解説していきます。
これさえ読めば、ZIKUを利用すべきか判断できるようにしていますので、ZIKUを採用しようと考えている企業はぜひ一読をおすすめします。
無料体験・資料請求・お問い合わせはこちら※ZIKUは法人限定のサービスです。個人・個人事業主の申し込みはできません
目次
メタバースZIKU(ジクウ)とは?
ZIKUとは、株式会社ジクウが運営するオンラインイベント専用のメタバースプラットフォームです。
自社の展示会や講演といったビジネスイベントに特化した機能を搭載しているのが大きな特徴です。
私の操作した感想としては、対話機能も完備しているので、まるでビックサイトなどで開催されているビジネスイベントがそのままオンラインに移ったような感覚でした。
企業側が今後もっとZIKUを利用してくれれば、イベント会場が遠方で参加できない方でもZIKUを通じて参加することができるので今後伸びていきそうなサービスですね!
メタバースZIKU(ジクウ)の特徴
ZIKUには以下の特徴があります。
・ユーザーの行動履歴が分かる
・メタバース上で簡単にイベントを開催できる
・アバターの操作が簡単
・数々の大手企業が導入している
それぞれの概要について、順を追って詳細を解説していきます。
ブラウザから参加できる
ZIKUに参加するのに専用のアプリをダウンロードする必要はなく、ブラウザを通じて簡単に参加することができます。ダウンロードといった面倒な手間を必要としないため、イベント参加者も気軽に来場することが可能に。
別途専用アプリのダウンロードが必要なサービスでは、ダウンロード時間が待てずに利用を断念した経験がある方も多いのではないでしょうか。ですが、ZIKUはアプリなどのダウンロードによる手間で離脱する参加者を逃さず、来場を獲得することができます。
ユーザーの行動履歴が分かる
ZIKUではユーザーの行動履歴を把握することができるため、マーケティングに活用することができます。たとえば、出店ブースに訪れた来場客の移動経路や展示物の視聴時間、滞在時間などをくまなく把握することが可能です。
実際のイベントでは1人1人の行動履歴を詳細に記録することができないため、社内で来場者の行動履歴などの情報共有が行えませんでした。
ですが、ZIKUはオンライン上で開催されるため、ユーザーの行動履歴といったデータを一括でダウンロードでき、ユーザーの行動履歴を追い、結果報告や次回への改善を行うといったこともできます。
メタバース上で簡単にイベントを開催できる
ZIKUでは出店ブースといった主催者側の設定も、元々用意されている複数パターンのテンプレートを利用して簡単にセットアップが可能です。
一例として、普通のブースの場合、外観・内観の複数デザインを選択し、配置とカラーを選択するだけで専用ブースのセッティングが完了します。
そのため、イベント主催者は準備の工数を削減し、開催準備のみに専念することができます。
アバターの操作が簡単
基本はメタバース上で、ゲームのようにアバターを操作して会場内を動き回ることができます。
操作は矢印キーのみで動き回れます。走るときは、shiftキーと一緒に矢印キーを押せばOKです。
数々の大手企業が導入している
ZIKUは数々の大手企業による導入が行われた実績を誇っています。
実際にZIKUを導入・利用した企業は以下の通りです。
・株式会社みずほ銀行
・一般社団法人日本インテリア協会
・株式会社大塚商会
・キャノンマーケティングジャパン株式会社
・株式会社日本M&Aセンター
・GMOメイクショップ株式会社
・株式会社タナベ経営
・一般社会法人シーコンソーシアム
・一般社団法人日本インテリア協会
・NPO法人AppExchangeコンソーシアム
・株式会社タナベ経営
メタバースを利用したイベントは事例が少ない中、ZIKUでは大手企業によるイベントが毎月、多く開催されています。
無料体験・資料請求・お問い合わせはこちら※ZIKUは法人限定のサービスです。個人・個人事業主の申し込みはできません
メタバースZIKU(ジクウ)の利用用途
ビジネスに特化したイベントを開催できるZIKUの利用用途を具体的にご紹介します。
・3Dバーチャル展示会に出展できる
・出店ブースで接客・商談できる
それぞれの項目についても、順を追って解説していきます。
講演動画を配信できる
メタバースを活用した講演動画の配信をリアルタイムで行うことができます。
そのため、メタバース内で講演動画を活用したウェビナー配信によるプロモーションが可能です。またYouTubeやVimeoの録画やライブ配信にも対応しており、今後はさらに提携するサービスの増加を予定しています。
ZIKUの参加者だけではなく、提携動画サービスを利用しSNSを通じてアピールすることができるのも大きなメリットでしょう。
さらに、ブース内の展示物として、動画・画像を用いた資料を設置することも可能です。リアルタイムのウェビナーだけではなく、事前に準備した動画による展示物でのアピールが行えるということです。
3Dバーチャル展示会に出展できる
3Dバーチャル展示会といった、大型のイベントを開催し出展を行うことができます。
各ブースではリアルイベント同様にメタバースを活用した自社の製品・サービスといったプロモーションが可能です。一方的になる受身型のPRとは異なり、来場者が興味のあるブースを探したり訪問したりすることで、より自由なコミュニケーションができます。
出展ブースで接客・商談できる
出展会社と来場者が、チャットだけではなく直接音声会話も行えるため、よりリアルコミニケーションに近い対話を行うことができます。
そのため、中々ウェビナーから商談に繋がらない悩みを抱えている方も、会話で視聴者に直接営業できるのでコンバージョンの向上が望めます。また、来場者のデータを見て話しかけるといった、メタバース特有のアクションが行えるのも特徴。
要するに従来型のウェビナーと異なり、見込み客との距離感が近く、リアルイベントのような接客や商談が行えます。
メタバースZIKU(ジクウ)の利用料金
ZIKUの利用料金は、以下の4つの要素により金額が設定されます。
・ブース数
・来場者数
・オプション
それぞれの基本料金は以下の通りです。
1ブースにつき:15万円(小・中ブース)・45万円(大ブース)
来場者数1,000人につき:20万円
オプション(1講演につき):3万円
※全て税抜き価格
また、講演は1ブースにつき1講演付与されますが、追加で講演数を増やしたい場合にはオプション価格が追加されます。
▼▼▼▼▼▼▼
一例として「ブース10店・来場者1,000人・講演10本」のイベントを想定した場合、価格帯は以下の通りです。
- 初期費用:50万円
- ブース10店:150万円(10×15万円)
- 来場者1,000人:20万円
- 講演12本:6万円(1ブース1講演付与)
合計:226万円
※全て税抜き価格
またメタバースを利用したウェビナーはパッケージ価格が設定されており、65万円(税抜)で利用することができます。
ウェビナーのパッケージ内容は、以下の通りです。
- 初期費用
- ブース(大)部分利用
- 来場者(300人)
講演会といった小規模のイベントでは、パッケージ価格を利用する方がお得です。
メタバースでは実際に会場を貸し切る費用よりも、安価にイベントを開催することができる点も大きなメリットでしょう。
無料体験・資料請求・お問い合わせはこちら※ZIKUは法人限定のサービスです。個人・個人事業主の申し込みはできません
メタバースZIKU(ジクウ)の活用事例
ZIKUでは以下のような活用事例があります。
一般社団法人日本インテリア協会:JAPANTEX2022オンライン展
株式会社大塚商店:リテールソリューション展@メタバース
ニューノーマルワークスタイルEXPO実行委員会:メタバース×DX・働き方改革セミナー
株式会社日本M&Aセンター:真夏のITメタバースセミナー!M&Aを活用したIT企業の勝ちパターン
株式会社タナベ経営:ファーストコールカンパニーフォーラム2022
一般社団法人シーコンソーシアム:シーコン・メタバースEXPO2022
その他、リアルイベントの出展と共に、メタバースでも同時に並行してイベントを開催するといった取り組みも行われています。
そのため、実際にイベント会場に訪れることができない来場者にもリーチすることが可能です。
メタバースZIKU(ジクウ)の評判
ここではZIKUの評判を以下にまとめました。
要因としてはメタバースを活用したイベント評判が話題となり、Twitterによる拡散で費用対効果以上の広告効果が得られたため。
リアルイベントで発生する展示会の片付けや撤収の手間が発生しない
すべてオンラインで完結するため。
従来の温度感が分かりにくいウェビナーと比較すると後々のアプローチに繋げやすい
来場者と双方向のコミュニケーションが可能なため。
ユーザー行動データを取得できる
ZIKU(ジクウ)では来場者が展示物を何を見たのか、いつ視聴したのかといった行動履歴を一括ダウンロードすることが可能。
メタバースZIKU(ジクウ)の注意点
ZIKUの詳細や活用例などを紹介していきましたが、利用を検討している方が事前におさえておきたいのは注意点ではないでしょうか。
ここではZIKUを利用する際の注意点に関して紹介します。
安定した通信環境が必要
ZIKUは3D仮想空間のメタバースを利用するため、多くのデータ通信量が必要です。そのため、安定したWi-Fi環境がない場合には通信制限といった問題が発生し、気軽にメタバースを利用することができません。
またWi-Fi速度も安定した速度がない場合には、音声や映像が途切れるなどZIKU本来の性能が発揮できない場合も。ただし今後普及する5G(第5世代移動通信システム)により、徐々に通信環境に関する問題は解決していくことが予想されています。
法律の整備が追いついていない
メタバース環境は新しいテクノロジーがゆえにまだ法整備がちゃんと整っていません。
現実世界のように警察官という概念も無いため、開催者・参加者ともに予期せぬトラブルが発生する危険性があります。
例えばメタバースを利用した悪質業者の被害により、今後メタバースの利用において一定の制限が設けられる法律が設立されるケースも考えられるでしょう。
そのため、メタバースを利用する際には、何かしらのトラブルが発生する恐れがある点にも注意が必要です。
認知度が低い
ZIKUは新しいサービスのため残念ながら一般人の認知度はあまり高くありません。そのため、メタバースといった新しいテクノロジーに抵抗感を示す方々から、残念ながら理解が得られない可能性がある点に注意が必要です。
ただし、大手企業による大型イベントの開催事例など、徐々にウェビナーへ活用する事例が年々増加しています。
メタバースを活用した事例が一般的になるほど、新しい技術を駆使した目新しさが徐々に薄れてしまうため話題性を得たい方は早めの利用がおすすめでしょう。
メタバースZIKU(ジクウ)はこんな企業におすすめ
ここではZIKUを活用すべき企業の特徴を以下にまとめました。
リアルイベントでは集客が難しい層の顧客を抱えている企業
SNSで目立たせたい企業
従来型のウェビナーや業界イベントで成果に繋がらない悩みを抱えている企業
無料体験・資料請求・お問い合わせはこちら※ZIKUは法人限定のサービスです。個人・個人事業主の申し込みはできません
ZIKU(ジクウ)のまとめ
今回の記事はお役に立ちましたでしょうか。
従来型のウェビナーで反応率が薄く、来場者数が減少傾向にある企業はまずはZIKUの無料体験から利用を検討してみてはいかがでしょうか。
ZIKUのまとめは以下になります。
専用アプリなどのダウンロードを必要とせず、ブラウザを通じて利用できる
ユーザーの行動履歴を把握することができ、マーケティングに活用可能
膨大なコストを必要とするメタバースを低予算で利用できる
メタバース内で講演動画を活用したウェビナー配信によるプロモーションを行える
3Dバーチャル展示会といった大型のイベントを開催し、出展が可能
出展側と来場者の円滑なコミニケーションが行える
メタバースを活用したイベントを開催したこと自体が話題になりやすい
リアルイベントで発生する展示会の片付けや撤収の手間が発生しない
従来型のイベントで成果に繋がらない悩みを抱えている企業におすすめ
・ZIKU 公式サイト(https://ziku.inc/)
※ZIKUは法人限定のサービスです。個人・個人事業主の申し込みはできません