ChatGPTとは?特徴や始め方・使い方を徹底解説

※この記事にはPR(広告)が含まれています

ChatGPTとはなんですか?

この記事は、ChatGPTについて以下のことを知りたい方に向けた記事です。

・ChatGPTとは何か知りたい
・どうやって使えばいい?
・実際評判ってどんな感じなの?

ChatGPT」とは、2022年11月にOpenAI社がリリースしたチャット型AIです。自然言語処理モデルと呼ばれるAIで、人間が話しているような自然な文章を生成し、チャット形式でやり取りができます。

また、OpenAI社は、米電気自動車メーカーテスラのCEOを務めるイーロン・マスク氏らによって設立されており、世界的に注目を集めています。マイクロソフトからの出資も決定しており、さらなる事業拡大に期待が集まっている企業です。

この記事では、ChatGPTの特徴や始め方・使い方を徹底解説します。ChatGPTは、大注目のAIツールです。使いこなせるようになれば、ビジネスをさらに拡大したり自分の時間を大幅に確保したりできるでしょう。

ChatGPTとは?

ChatGPT

ChatGPTとは、OpenAI社が開発したチャット型AIです。

自然言語処理モデルと呼ばれており、チャット形式で質問した内容に対し、AIが流暢な話し言葉で応答するようなシステムが導入されています。GPTは「Generative Pre-trained Transformer」の略称から名付けられました。

ChatGPTはWeb上の大量のテキストデータを学習しており、人間のように文章を生成することが可能です。

例えば、
・質問の回答
・文章の要約
・本の執筆

など、出された指示に従って文章を生成します。

日本語的に誤っている部分や、回りくどい言い方になっている部分もありますが、ものの数秒で文章を生成できるため、世界中で注目を集めました。

2022年11月に公開されたChatGPTは、無料でだれでも利用することが可能です。調べ物や文章を生成したり、プログラミングコードを書いたりする個人のユーザーから企業の開発チームまで幅広く使われることが予想されます。

2023年2月からは月額20ドルのサブスクリプションプラン「ChatGPT Plus」の提供を一部地域で開始しており、有料版では、応答速度や不具合の改善がされているとのこと。ChatGPTを使用して、業務を効率化したい方にはおすすめのプランといえるでしょう。

ChatGPTの仕組み

スマホを操作する男性

ChatGPTは膨大なテキストの訓練データを学習し、「文脈」を理解することで文章生成や質問応答などのタスクを実行しています。

訓練データはWeb上のテキストや文献などから収集されており、これらのテキストを使用して、文法や文脈、語彙などを学習する仕組みです。

AIが回答を生成する仕組みを学校の勉強で例えると、
①:教科書の内容を見ながら(Web上のテキストデータから)
②:テストの問題を解いている(私たちの質問に回答する)
というイメージです。

また、Transformerと呼ばれる深層学習アルゴリズムを使用している点も大きな特徴です。このアルゴリズムは、入力テキストと出力テキストの間の関連性を計算し、文章生成を行います。

さまざまなアルゴリズムや仕組みが動いて、ChatGPTが稼働しているといえるでしょう。

ChatGPTでできること

続いて、ChatGPTでできることについて解説します。

結論は以下のとおりです。

ChatGPTでできること・質問の回答
・プログラミングコードの生成
・文章の要約・添削
・小説や脚本の作成
・英文の添削
・イベントの企画を考える

使い道に困っている方や、業務の効率化がうまくイメージできない方は参考にしてみてください。

質問の回答

Q&A

ChatGPTは、大量のテキストデータを学習し、幅広い言語と知識を獲得しています。学習データを活用することで、質問に対する適切な回答を生成することが可能です。

単純な質問はもちろん、「1000字程度で説明してください」などの指示にも対応できます。「箇条書き」や「テーブル形式」など、回答形式も指定できるため、かなり幅広い回答に期待できるでしょう。

しかし、倫理規定に抵触するような際どい質問には回答できない仕組みとなっています。その場合「このコンテンツはコンテンツポリシーに違反している可能性があります。」と表示されるので、質問内容を変えて、再度投げかけてみましょう。

また本AIの特徴として、前後の文脈を理解して回答できる点が挙げられます。
ChatGPT

上記のように、前に提示した文章をもとに回答を生成しています。

・「2について詳しく教えて」
・「他にありますか?」
・「続きをお願いします」

などのようなフレーズを投げかけてあげることで、より自分の欲しい情報にたどり着けるでしょう。

プログラミングコードの生成

プログラミングコード

ChatGPTでは、プログラミングコードを生成できます。知識のない方でもコードを書くことが可能です。

例えば以下のような言語に対応しています。
・Python
・Java
・C++
・Ruby
・JavaScript
・PHP

単純なコードの記述から多言語を組み合わせた複雑なタスクまで処理することも可能です。特定のAPIを呼び出してデータを取得し、そのデータの分析なども行えます。

とはいえ、プログラミング知識がない場合は正確なコードであるか判断できないため、ある程度の知識を身につけてから利用するのが望ましいでしょう。

また、コードのミスについても指摘できる点も本AIの魅力です。プログラミング学習の効率化を図れる上に、実務でもAIが強力な味方になるといえます。

文章の要約・添削

メモの上に置かれているメガネ

ChatGPTは文章の要約や添削にも対応しています。

学習した大量のテキストデータから文章の内容を簡潔にまとめ、ユーザーの求めた情報を提供することが可能です。

文章のスタイルや文法等に問題がある場合は修正提案を行ってくれるため、文章の正誤確認にも使用できるといえます。修正提案は、執筆された文章のオリジナリティや、アイデアを損なわないように配慮して行われる点も特徴の一つです。

文章の要約や添削等は人間にもできるものですが、AIは膨大な文章データを蓄積している中から最適なものを提案をしてくれます。そのため、人間よりも効率よく、適切な表現に仕上げられるといえます。

とはいえ、AIの表現がすべて正しいわけではないため注意が必要です。特に、日本語に関していえば、まだまだ不十分な表現も散見されます。

小説や脚本の作成

木陰で本を読む人

小説や脚本の作成にも対応している点はChatGPTの大きな特徴といえます。

テーマや文字数を指定すれば、以下のように小説を執筆可能です。
ChatGPT

さらに時代背景や登場人物、主な出来事などを入力すれば、ユーザーのイメージに近い物語を生成できるでしょう。

AIが答えやすいような指示を出してあげるのがポイントです。ざっくりとした指示の場合、AIがさまざまな要素の情報を拾ってきてしまい、欲しい回答を得られない場合も多いです。

そのため、できるだけ条件を指定してあげると、理想に近い小説・脚本を作成できるでしょう。

英文の添削

赤いペンで添削された英文

英文添削にも対応しています。ChatGPTが提案する英文のクオリティは高く、ネイティブ並みの表現が可能と評判です。英語の能力が優秀な人よりも優れていると言われるほど。

・英語学習
・英文が必要な業務
・英語での記事執筆

など、さまざまな活用方法が考えられるでしょう。

例えば英語学習であれば、以下のように文法の解説もされています。

https://twitter.com/wordpower10k/status/1621544287954685953

ChatGPTが浸透すれば、学習方法や働き方など、生活習慣の変化が起こる可能性があるといえるでしょう。

イベントの企画考案

イベントに参加する大勢の人

イベントの企画さえも、ChatGPTにかかれば簡単なものです。

以下のようなざっくりとした投げかけにも、応えてくれます。
ChatGPT

イベントのテーマや場所、行程など細かく提示してくれるため、イベント内容の案出しにも活用できそうです。

もちろん、イベントだけでなくその他催し物や、企画等の場合でも、ChatGPTはユーザーの強い味方となってくれるでしょう。

ChatGPTの始め方・登録方法

ここでは、ChatGPTの始め方・登録方法を解説します。

1. まずは以下URLから公式サイトにアクセスし、『TRY CHATGPT』をクリックします。
»ChatGPT公式サイト
ChatGPT

2. 次に『Sign up』をクリックします。
ChatGPT

3. 次に『Google』『Microsoft』のアカウント部分をクリックします。
(メールアドレスを入力しても問題ないですが、認証など少し手間がかかります。)
ChatGPT

4. 次に『First name』『Last name』を入力して『Continue』をクリックします。
ChatGPT

5. 次に『電話番号』を入力して『Send code』をクリックします。
ChatGPT

6. すると入力した番号宛に『認証コード』が送られてくるので、そのコードを入力しましょう。

以上で、ChatGPTの登録が完了です。

ChatGPTの使い方

この見出しではChatGPTの基本的な操作方法を解説します。

基本的な操作方法

ChatGPTに登録が完了すると以下の画面になります。画面中央の下にあるテキスト入力欄に知りたいことを入力しましょう。
ChatGPT

入力できたら『紙飛行機ボタン』もしくは『Enterキー』を押せば、AIから応答が返ってきます。

基本的な操作はたったこれだけです。だれでもかんたんに利用できます

なお、画面左側の「New chat」をクリックすれば、新しいページでChatGPTを利用できます。話題を変えたい場合など、状況によって切り替えるとよいでしょう。

画面左下には設定画面等が配置されています。こちらも必要に応じて使用してください。
ChatGPT

・Clear conversation:やり取りの履歴を削除
・Light mode:背景の色変更
・Open AI Discord:Open AIのDiscordコミュニティ
・Updates & FAQ:アップデート情報やよくある質問
・Log out:ログアウト

使用上のルール

ChatGPTは優れたツールで、あらゆる質問に即答してくれます。しかし、すべての質問や命令に応えてくれるわけではありません。想定している返答が得られない場合も多いです。

ここではChatGPTを効率よく使用するためのルールを確認していきましょう。

前後の文脈を理解している

ChatGPTは前後の文脈を理解して回答しています。

以下のように「2について詳しく教えて」という聞き方でも、AIは前の「2.環境保護の促進」を指していることを認識し回答を生成します。
ChatGPT

ひとつなぎの会話を楽しんだり、効率よく質問を投げたりすることが可能です。

回答が長いときは途中で途切れる

回答が長文になる場合は、途中で途切れることがあります。その場合は「続きを教えて」と投げてみると、続きの回答を生成し始めます。
ChatGPT

必要に応じてAIに指示を出し、欲しい回答が得られるように工夫してみましょう。

質問を繰り返すと他の意見を出してくれることがある

AIからの回答に満足がいかなかった場合は「他にありますか?」などと投げかけると、他の意見を提示することがあります。

ChatGPT

幅広い意見を知りたいときに「他にありますか?」や「以上ですか?」と投げてみると、新しい回答を得られます。必要に応じて、上記フレーズを活用してみるとよいでしょう。

倫理的に問題のある質問には返答しない

ChatGPTは倫理的に問題のある質問に対しては、回答してくれません

例えば、以下のとおりです。
ChatGPT

こちらが知りたい情報を提示しないだけでなく、提示できない理由を回答しているといった感じです。

ChatGPTの回答によると、
情報が偏向的・攻撃的なものや、人種、宗教、性別、性的指向などに基づいて差別することを助長するものである場合などが含まれます。常に倫理的な観点から情報を提供することが大切であると考えています。
と述べています。

エラーが発生する可能性がある

ChatGPTはエラーが頻繁に起こります。そのため、使いものにならないと感じるユーザーも少なくありません。

とはいえ、エラーの多くは、ネットワークの混雑によるパフォーマンスの低下です。今後改善されることが期待されるので気長に待つとよいでしょう。

有料版ではAIの反応速度が向上しているため、有料版の検討をしてみるのも選択肢の一つです。

なお、エラーの対処法については後述していますので参考にしてください。

エラー時の対処法

エラーの原因として挙げられるのが、アクセスが集中していることによるネットワークの混雑です。

そのため、
・使用する時間帯を変えてみる
・ページの更新を行ってみる

などを試してみると改善する場合が多いです。

また、ChatGPTは「倫理的に不適切な質問や表現」には返答しない仕組みとなっています。そのような質問を投げた場合は、エラー判定となることがあるので注意してください。

ChatGPTを利用する上で注意すること

ここではChatGPTを利用する上で注意することを紹介します。

ChatGPTは万能なツールではありません。そのため、注意事項をしっかり把握した上で、適切に使用していくことが必須です。

エラーや不具合が多い

クエスチョンマークの子供

まずChatGPTはエラーや不具合が多いです。

2022年11月にリリースされてから、ユーザー数が瞬く間に増えていき、1月の月間アクティブユーザーは1億人に達したことが明らかになっています。そのため、ネットワークの混雑により、正常に動作しなかったり、応答に時間がかかったりする場合があります。

また、ネットワークの混雑以外にも、

・原因不明のエラー
・複数の質問を矢継ぎ早に送ったときのエラー

などが発生するため、使用する際には注意が必要です。

エラーが発生した際は、再度ページを読み込んだり、ユーザーの少ない時間帯に利用したりすると解決します。

誤った情報を提示することがある

INFOと書かれた黒板

ChatGPTは、質問に回答してくれますが、その回答がすべて正しいとは限りません

いかにも正しい情報のように回答してくれますが、まったく真実ではない場合もあります。そのため、ChatGPTから得た回答にはファクトチェックが必須といえるでしょう。特に自分の知らない領域の情報を調べる際は、注意が必要です。

インターネットにある情報がすべて正しいものではありません。それと同じことがAIでも起こっているという認識をもつとよいでしょう。インターネットやAIといったツールを使用する際は、情報を鵜呑みにせず、真偽を確かめる癖をつけることが必要です。

近い将来有料版になる可能性がある

紙幣と硬貨

ChatGPTは、将来的に有料版になることが報じられています。

2023年2月、米国ユーザー向けに、ChatGPTのサブスクリプションプランが発表されました。詳細は以下のとおりです。

・名称:ChatGPT Plus
・月額:20ドル(2,500円)
・ピーク時の優先利用が可能
応答時間の短縮、新機能の優先アクセス権付き
米国ユーザーが対象
・今後は他の国や地域に拡大予定

有料版では、快適に使用するための多くの特典を得られるようになっています。使用頻度の高いユーザーは有料版への移行を検討するとよいでしょう。

OpenAI社は引き続き、ChatGPT無料版を提供し、さらなるユーザー獲得を図る方針です。しかし、どこかのタイミングですべて有料に切り替える可能性もあるため、今後の動向をチェックしておくとよいでしょう。

社内情報を共有しない

デジタル情報を手のひらの上に表示している男性

ChatGPTを使用する上で、社内の機密情報など、重要な情報を共有するのは危険との声が上がっています。

実際に、アマゾンやマイクロソフトでは、ChatGPTに機密情報の書き込みを行わないことを社内に通達しました。マイクロソフトのエンジニアは、AIが社内の機密情報を今後の学習モデルに使ってしまう恐れがあると説明しています。

また、ChatGPTに機密情報のことを聞いてみると「共有された情報は公開される可能性があるので、機密情報などは共有しないでください」と回答しています。

OpenAI社に重要な情報が流れてしまえば、ビジネスを行う上で不利になってしまうことは想像に難くないでしょう。ChatGPTで取り扱う情報には十分に注意する必要があります。

ChatGPTの評判・口コミ

ここでは、ChatGPTの評判や口コミを紹介します。

ChatGPTの悪い評判・口コミ

ChatGPTの悪い評判は以下のとおりです。

https://twitter.com/akikohorii2018/status/1620966329728782336

https://twitter.com/hayamizu_lab/status/1620429899927539712

悪い評判・口コミをまとめると以下のとおりです。

ChatGPTの悪い評判・口コミ
・あまり使えない
・有料プランは高め
・間違いも提示してくる
・エラーが出て使えない

ChatGPTは間違った情報を提示したり、エラーを起こしたりするなど、まだまだ使えない部分が多いようです。世界中から注目されているがゆえに、アクセスが集中し、ネットワークが混雑しているといえるでしょう。

また、今後は有料版のリリースが控えており、すでに一部地域では提供が開始されています。無料版も使用可能とのことですが、有料版の方が快適に利用できることが予想できるため、高頻度で使用する場合は有料版を検討するのをおすすめします。

ChatGPTの良い評判・口コミ

続いて、ChatGPTの良い評判は以下のとおりです。

https://twitter.com/ecbutaka/status/1619554046830084097

ChatGPTの良い評判・口コミをまとめると以下のとおりです。

ChatGPTの良い評判・口コミ
・マイクロソフトが出資している
・英文の添削ができる
・プログラミングができる
・すでにGPT-4の開発が進んでいる
・業務の時間短縮になる

ChatGPTは、英文の添削やプログラミングを行うなど、多くのタスクをこなし、業務の時間短縮につながることが報告されています。まだまだ使いにくい部分はあるものの、ビジネスにおいて強力なパートナーになることは間違いないでしょう。

また、ChatGPTを開発するOpenAI社は、マイクロソフトから1兆円超えの出資を受け、世界的に注目されています。すでにChatGPTより高速な言語モデルGPT-4の導入も決定しており、GPT-4がマイクロソフトの検索エンジンBingに組み込まれる予定です。

アップデートが進めば、エラーや誤った情報の提示が少なくなり、より快適に利用できるようになるでしょう。

ChatGPTの将来性や今後

ここでは、ChatGPTの将来性や今後について以下の3点から解説します。

ChatGPTの将来性や今後・AIで検索を行う時代
・マイクロソフトからの資金調達
・GPT-4へのアップデート

AIで検索を行う時代

AIと人間の指先

現代において何か調べものをする場合、Googleなどの検索エンジンを使用することが多いです。しかし、ChatGPTのようなテキスト生成AIの登場により、Googleなどの検索エンジンは、今後使用されなくなるのではないかとささやかれています。

Gmailを考案し開発を主導したポール・ブックハイト氏は「対話型AIのChatGPTは1〜2年でGoogleを破壊する可能性がある」という見解を述べました。つまり、ChatGPTがGoogle検索に取って代わるということです。

将来の確実な予想はむずかしいですが、ChatGPTなどのAIが検索に使われてもおかしくありません。

しかし、このような状況を踏まえGoogleは、ChatGPTに対抗するサービスを開発しているという話も浮上してきています。AIによって検索する行為自体に大きな変革が起こることは間違いないといえるでしょう。

マイクロソフトからの資金調達

Microsoft

ChatGPTを開発するOpenAIは、米マイクロソフトから資金調達することが明らかとなっています。

2023年1月に、1.3兆円の追加出資について交渉を進めていると報じられました。これによって、OpenAI発行株の49%をマイクロソフトが占めることになります。

資金調達によって、ChatGPTの開発・運営がより加速することが予想されるでしょう。

また、マイクロソフトは自社の検索エンジン「Bing」に、ChatGPTを搭載することを伝えています。搭載されるモデルはアップデート版の「GPT-4」とのこと。

今後のAI市場広告市場に大きな変化をもたらすことが予想されます。

GPT-4へのアップデート

透明なAI

ChatGPTは、現行バージョン「GPT-3.5」から「GPT-4」へのアップデートを行うことが報じられています。

新たな大規模言語モデルGPT-4では「現行バージョンよりも遥かに高速に反応し、より人間らしい答えを返し、答えはより詳細なものになる」と関係者が述べています。

現行バージョンでさえかなりの影響力をもっていますが、より高性能なGPT-4となれば、より多くの人が利用するサービスとなるでしょう。GPT-4は2023年内にリリースされる予定です。

マイクロソフトの検索エンジンBingには、このGPT-4が搭載される予定のため、興味のある方はマイクロソフトの今後の発表をチェックしておくのをおすすめします。

ChatGPTの特徴や始め方・使い方まとめ

今回は、ChatGPTの特徴や始め方・使い方を解説しました。

2022年は、テキスト生成AIであるChatGPTをはじめ、画像生成AI音楽生成AIなどさまざまなAIが注目されています。

2023年もAIのさらなる躍動が期待できるでしょう。Google検索がAI検索に置き換わることも予想されているので、できるだけはやくAIに触れてみることをおすすめします。

最後に本記事の要点をおさらいしましょう。

本記事の要点
・ChatGPTは、2022年11月にOpenAI社がリリースしたチャット型AI
・基本的に無料でだれでも利用することが可能
・テキストデータを学習し、文章生成や質問応答などのタスクを実行している
・AIで検索する時代が来るかもしれない
・マイクロソフトが1兆円規模の出資をしている
・すでに高速な言語モデルGPT-4の開発が進んでいる

なお、画像生成AIについては以下の記事でまとめています。


この記事の著者:ETweb編集部
プロフィール
ETwebは、最新テクノロジーを紹介している専門メディアです。発信内容としては、最新テクノロジーの紹介・利用方法・ニュースをETweb編集部が厳選してお届けしています。また、皆さまがが将来、海外で活躍できるように英語についての記事も執筆しています。広告掲載、記事執筆のご依頼も随時募集していますので、お問い合わせよりご連絡ください。ETwebの理念については私たちについてをご覧ください。
» Twitterアカウントはこちら

●こちらも合わせてどうぞ