プログリット(PROGRIT) 六本木校は、JR六本木駅の4b出口から徒歩1分のところにあります。東京メトロと都営地下鉄の駅が最寄りです。
六本木校は新六本木ビルの5階に入居しています。1階のみずほ銀行が目印です。
ビル入口はこんな感じ。
インターナショナルなエリアにある六本木校は、プログリットの8校目として2019年7月にオープンしました。
今回はこのプログリット(PROGRIT) 六本木校の特徴・評判・口コミをご紹介します。
目次
プログリット(PROGRIT) 六本木校の口コミ・評判
プログリットの口コミは、以下の公式サイトにアクセスして画面上部ナビにある『INTERVIEW(インタビュー)』から見ることができます。
» プログリット 公式サイト
もっとプログリットの口コミ・評判を見たい場合は以下の記事も参考にどうぞ。
プログリット(PROGRIT) 六本木校の特徴
プログリット六本木校の最大の特徴は、やはりカウンセリングルームが多いことがあげられます。
なんとカウンセリング用の個室ブースは20部屋を備えており、年間約1,000名の生徒の受け入れも可能とのこと。
内装も広々しており、海外のスクールを彷彿とさせます。
また六本木にはグローバル企業も多く、スクール周辺で働くビジネスパーソンも多く通われています。
校舗名 | プログリット(PROGRIT) 六本木校 |
六本木校所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内) |
店舗営業時間 | ・平日:12:30〜21:00 ・土日:9:30〜18:00 ※GW・お盆・年末年始休みあり |
最寄り駅 | ・東京メトロ日比谷線 六本木駅 4b出口より徒歩1分 ・都営地下鉄大江戸線 六本木駅 4b出口より徒歩1分 |
校舎オープン日 | 2019年7月1日 |
運営会社 | 株式会社プログリット |
料金 | ●初級者コース、ビジネス英会話コース、TOEIC® L&R TESTコース 2ヶ月(8週間):380,600円(税込) 3ヶ月(12週間):544,500円(税込) 6ヶ月(24週間):1,069,200円(税込) 12ヶ月(48週間):2,112,000円(税込) + 入会金:55,000円(税込) ●TOEFL iBT® TEST/IELTSコース 3ヶ月(12週間):577,500円(税込) 6ヶ月(24週間):1,102,200円(税込) 12ヶ月(48週間):2,145,000円(税込) + 入会金:55,000円(税込) |
対応コース | ・初級者コース ・ビジネス英会話コース ・TOEIC® L&R TESTコース ・TOEFL iBT® TEST/IELTSコース |
英会話レッスン有無 | 外部オンライン英会話と提携(DMM英会話、CAMBLY、NativeCamp) |
毎週のカウンセリング形式 | マンツーマン |
講師について | ・英語と日本語が話せる日本人コンサルタント ・採用率0.85%の選びぬかれた人材 |
無料カウンセリング | あり(60〜80分ほど) ※オンラインでもOK |
料金の支払い方法 | ・銀行振込(一括のみ) ・クレジットカード決済 ・ショッピングクレジット |
サポート | LINE、メール、電話 |
※最新情報は常に変化するので公式サイトを必ずご確認ください。
プログリット(PROGRIT) 六本木校の地図・内観
六本木校は六本木交差点から徒歩1分のところにあります。
それでは内観をご紹介します。
エントランスはこちら。
六本木校は、白を基調に床に木材を用いたリビングのような空間が特徴。少しでもリラックスしてカウンセリングを受けてほしいと思うスタッフの気持ちが込められています。
エントランスから奥に進むとカウンセリングルームが並んでいます。
カウンセリングルームの中はこちら。ムダな物は一切ありません。100%学習に集中できる環境になっています。
プログリット(PROGRIT) 六本木校のまとめ
今回はプログリット六本木校の特徴・口コミ・評判をご紹介しました。
最後にプログリット六本木校をまとめると以下になります。
・カウンセリングルームが多い
・広くてリラックスできる空間
・周辺のグローバル企業で働く生徒が多い
・プログリット新橋校
・プログリット新宿南口校
・プログリット新宿センタービル校
・プログリット渋谷校
・プログリット神田秋葉原校
・プログリット池袋校
・プログリット六本木校
・プログリット横浜校
・プログリット名古屋校
・プログリット阪急梅田校
・プログリット西梅田校
●プログリット全体の口コミ・評判はこちら
●他の英語コーチングスクールについてはこちら