
目次
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判
(20代後半・女性)
(30代前半・女性)
(30代後半・女性)
(20代前半・女性)
(30代前半・女性)
(30代後半・男性)
(30代後半・女性)
(30代前半・男性)
ハッチリンクジュニアのおすすめポイント
ハッチリンクジュニアは、料金も安く、兄弟や家族でレッスン回数をシェアできるお手頃なスクールです。そのため親子受講が多いスクールでもあります。
大きな特徴として、8段階のレベル分けによって英語がはじめてのお子様から帰国子女まで幅広く対応していることがあげられます。また日本語対応可能な講師も在籍しているので、親御さんから安心して任せることができるという声も多く寄せられています。
オリジナル教材や宿題もその都度PDFファイルで配布しており、わかりやすいと評判です。もちろん希望があれば市販の教材も使えます。
まとめるとハッチリンクジュニアは、親子でシェアしたい方、初心者から上級者の方に特におすすめのスクールです。
ハッチリンクジュニアの特徴
ハッチリンクジュニアは、選びぬかれた講師が揃った子供専用スクールです。
そのハッチリンクジュニアの大きな特徴は以下になります。
回数プランだと月4回、8回、12回、16回、20回、30回から選べることができます。
5%の採用率
5%の厳しい採用試験を突破し、社内研修をクリアした者のみ講師としてレッスンを受け持つことができます。
3歳からOK
英語はなるべく早く始めた方が効果が出ます。ハッチリンクジュニアでは3歳から対応しています。
日本人スタッフがしっかりサポート
レッスンの予約方法からトラブルまでのサポートは、電話、メール、スカイプに対応しています。
日本語に対応した講師も在籍
日本語で日常会話ができるレベルの講師が何人か在籍しています。レッスン予約ページから検索できます。また日本人講師も多く在籍しています。
英検対策が充実
英検5級から2級までの筆記試験/リスニング/面接対策まで対応しています。
兄弟・親子でシェア
申し込んだ料金プランのレッスン回数を兄弟や親なら共有することができます。
オフィスから配信
安定した通信を確保するため、講師は全員、高速光回線が引かれている専用オフィスからレッスンを行っています。
サービス詳細
サービス名 | ハッチリンクジュニア |
サービス開始日 | 2010年7月 |
運営会社 | 株式会社ブレンディングジャパン (英:Blending Japan Co.,Ltd.) |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F |
レッスン料金 | ●月額コース ・エンジョイコース:月額2,760円(税抜) ・習い事コース:月額3,686円(税抜) ・しっかり学習コース:月額5,370円(税抜) ・上級者への道コース:月額7,222円(税抜) ・ネイティブへの道コース:月額8,797円(税抜) ・プレミアムコース:月額11,111円(税抜) ●ポイント ・50ポイント:3,056円(税込) ・100ポイント:5,093円(税込) ・150ポイント:6,875円(税込) ・200ポイント:8,657円(税込) ・300ポイント:12,222円(税込) ※入会金、教材費は無料 ※1つのプランを家族で分けて利用可 |
講師について | ・フィリピン人、日本人 ・採用率5%の採用試験突破者のみ |
対象年齢 | 3歳~18歳 |
教材費 | 無料 ※市販のものは有料 |
レッスン時間 / 形式 | 25分 / マンツーマン |
レッスン受付時間 | 【月~金】9:00~23:00 【土、祝】9:00~23:00 【日】 9:00~18:30 ※フィリピンの一部祝日は定休日です |
レッスンの予約・キャンセル | ・予約は開始1時間前まで可能 ・キャンセルは開始2時間前まで可能 |
通信ツール | スカイプ |
無料体験レッスン | あり(25分×2回) |
料金の支払い方法 | ・クレジットカード決済(PayPal) ・銀行振込 |
サポート | 電話、スカイプ、メール ※電話対応時間:月〜土11:00~21:00 |
公式サイト | https://www.hatchlinkjr.com/![]() |
料金プラン詳細
ハッチリンクジュニアの料金プランは、週何回レッスンを受けるかで分かれています。
・エンジョイコース:月額2,760円(税抜)
・習い事コース:月額3,686円(税抜)
・しっかり学習コース:月額5,370円(税抜)
・上級者への道コース:月額7,222円(税抜)
・ネイティブへの道コース:月額8,797円(税抜)
・プレミアムコース:月額11,111円(税抜)
●ポイント
・50ポイント:3,056円(税込)
・100ポイント:5,093円(税込)
・150ポイント:6,875円(税込)
・200ポイント:8,657円(税込)
・300ポイント:12,222円(税込)
※入会金、教材費は無料
※1つのプランを家族で分けて利用可
さらに多くの回数、受講したい方向けにお得なポイントコースもあります。また月額コースのどれかに申し込まないとポイントの購入はできません。ポイントの有効期限は60日間です。
講師の詳細
現在、ハッチリンクジュニアには厳選されたフィリピン人講師と日本人講師が数多く在籍しています。それらのレッスン予約ページから簡単に予約できます。

講師に関しては、5%の厳しい採用基準を合格した優秀な講師だけを採用しています。また通常コース2回分で日本人講師からレッスンを受けることができます。
教材の種類
ハッチリンクジュニアではオリジナル教材が無料で使えます。また市販英語教材を使用してレッスンを受けることもできます。
主な有料教材は以下になります。
・Let's go Phonics
・We canシリーズ
・Children Picture Dictionary
・Up and Away in Englsih
・Side by Side
・What your grader needs to know
・英検をひとつひとつわかりやすく
ハッチリンクジュニアに向いてる人・向いてない人
以下を参考に、あなたがハッチリンクジュニアに向いてるか判断できます。
講師の質にこだわりたい方
グローバルな大人に育てたい方
送り迎えの不要な習い事がさせたい方
子供に特化したスクールで習わしたい方
ネイティブ講師から学びたい方
23:00〜9:00の間もレッスンを受けたい方
ハッチリンクジュニアの効果のある使い方
以下は、ハッチリンクジュニアの効果が実感できる使い方です。
お子様がレッスンに慣れるまでは隣にいてあげて、トラブルがあればフォローしてあげましょう。だいたい3〜4回くらいで一人で受けられるようになります。
遊ぶという感覚にさせる
習い事というより、お兄ちゃん、お姉ちゃんと遊ぶという感覚でレッスンを受けさせましょう。どうしても勉強というと億劫になる子が多くなります。
予習・復習は一緒にしてあげる
予習・復習は一人ではなかなかしません。なので時間を見つけて一緒にしてあげましょう。
予習・復習は必ずする
予習・復習しないと半分も記憶に定着しません。最低限、習った範囲の見直しくらいはしましょう。
講師の選び方
初心者のうちはなるべく「自己紹介」「生徒からの評価」「生徒からのコメント」の3つの軸で判断しましょう。詳しい選び方については後述します。
毎日英語に触れる
何事も継続が大事です。レッスンがない日も毎日、英語が触れ合える環境作りをしましょう。たとえばトイレのドアにアルファベット表を貼るなど。そして継続できる環境にしましょう。
ハッチリンクジュニアのの無料体験レッスンまでの登録方法
パソコンでの登録方法
こちらではパソコンでの無料会員登録から無料体験レッスン申込みまでの手順をご説明します。
1.まずは下記の公式サイトへアクセスして、Skypeをインストールし、設定してください。スマホ・タブレットの場合はSkypeアプリをダウンロードしてください。
» Skype公式サイト
2.次に無料会員登録をします。下記の公式サイトへアクセスしてください。
» ハッチリンクジュニア 公式サイト
3.次にページ右上にある『無料新規会員登録』をクリックします。
4.次に赤枠で囲ってある箇所をすべて入力し、『利用規約に同意する』にチェックし、『今すぐ登録する』をクリックします。
※利用規約を読んでおきましょう
5.以下の画面が表示されたら、会員登録作業が終わりです。
ここまでできたら、『失敗しない講師の選び方』までジャンプし、講師を選んでレッスン予約してみましょう。
スマホでの登録方法
こちらではスマホでの無料会員登録から無料体験レッスン申込みまでの手順をご説明します。ハッチリンクジュニアの場合はパソコン版と手順はほぼ同じです。
1.まずは下記の公式サイトへアクセスして、Skypeをインストールし、設定してください。スマホ・タブレットの場合はSkypeアプリをダウンロードしてください。
» Skype公式サイト
2.次に無料会員登録をします。下記の公式サイトへアクセスしてください。
» ハッチリンクジュニア 公式サイト
3.次にページ上部にある『無料新規会員登録』をクリックします。
4.次に赤枠で囲ってある箇所をすべて入力し、『利用規約に同意する』にチェックし、『今すぐ登録する』をクリックします。
※利用規約を読んでおきましょう
5.以下の画面が表示されたら、会員登録作業が終わりです。
それでは実際に体験レッスンの予約をしてみましょう。
失敗しない講師の選び方
1.ハッチリンクジュニアにログインした状態で、ページを少しスクロールしたらある『講師検索』の項目があります。赤枠で囲ってある箇所をすべて入力し、『検索する』をクリックします。また『幼児におすすめ』『日本語得意』にチェックすることをおすすめします。
3.そうすることで初心者向けの講師だけを絞り込めます。あとは講師一覧が表示されるので、あなたの希望する時間にあった講師を選びましょう。
気になる講師を見つけたら、その講師ページに移動して、『自己紹介』『生徒からの評価』『生徒からのコメント』を確認して良さげな講師を選びましょう。慣れてきたら、音声メッセージを聴いて英語力や発音をチェックしてみるのもいいでしょう。また講師ページを見すぎると悩むので、3ページ以内に決めるようにしましょう。
良い講師に巡り会えたら、必ずお気に入りに登録しておきましょう。
レッスンの予約方法
では、実際に講師を選んでレッスンを予約しましょう。
1.次に講師を選んだら、その講師がレッスン予約できる時間にあなたの都合があえば、その時間帯の『OPEN』をクリックします。都合があわなければ、別の講師を探しましょう。
2.次に『このレッスンを予約する』をクリックします。
3.以下の画面が表示されたら無事、予約完了です。
レッスンの予約が完了したら、初回レッスンまでに以下の記事を読んで事前準備をしておきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はハッチリンクジュニアの口コミ・評判と詳細でした。無料体験レッスンの申込みは5分もかかりませんので、お手すきのときにでもお試しください。
では今回は以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
P.S. 以下の記事では35社のオンライン英会話を比較して、希望のスクールを見つけられます