【camp代々木本店】野菜を食べるカレー・一日分の野菜カレー編
代々木にある野菜を食べるカレー campに行ってきました。 こちらは全国に29店舗(2017年9月現在)を展開している「一日分の野菜カレー」が有名なお店。 前回は、大きな豚スペアリブがのった「BBQカレー」を食べたので、…
2017.09.08 岩本 未無(ミナイ)
代々木にある野菜を食べるカレー campに行ってきました。 こちらは全国に29店舗(2017年9月現在)を展開している「一日分の野菜カレー」が有名なお店。 前回は、大きな豚スペアリブがのった「BBQカレー」を食べたので、…
2017.09.07 岩本 未無(ミナイ)
新宿ミロードにある野菜を食べるカレー campに行ってきました。 こちらは全国に29店舗(2017年9月現在)を展開している「一日分の野菜カレー」が有名なお店。今回は、野菜とは逆位置にある大きな肉塊がのった「BBQカレー…
2017.08.20 岩本 未無(ミナイ)
新宿御苑にある生野菜ジュース専門店 ぴーまんに行ってきました。 こちらは低速回転のジューサーで作る質の高い野菜ジュースの専門店で連日、多くの健康志向のお客さんが集まっています。創業は1979(昭和54)年とのことなので今…
2017.08.19 岩本 未無(ミナイ)
新宿御苑にあるステーキ&ハンバーグ 匠に行ってきました。 匠は2014年にオープンしたアパホテル新宿御苑前の中にあるレストランです。夜は鉄板焼きレストラン、昼はサラダやパンなどのビュッフェ形式、朝は朝食バイキングで営業し…
2017.08.11 岩本 未無(ミナイ)
早いもので新宿のカレー屋の食べ歩きを初めてから、もう20店舗以上を訪問していました。 なので今回は過去に行ったお店を振り返って、美味しかったお店トップ10を発表します! ※点数については味だけで評価し、同点の場合はコスパ…
2017.08.06 岩本 未無(ミナイ)
高田馬場にある馬場南海に行ってきました。 こちらはキッチン南海の神保町本店で修業をした方が、もともとは下井草で独立していたのですが立ち退きにあい、高田馬場に移転してできたお店です。 カレーメニューは4種類ありますが、今回…
2017.08.04 岩本 未無(ミナイ)
代々木にあるアヒリヤ(AHILYA)に行ってきました。 こちらは関東に4店舗を展開してるお店です。各店舗とも地元で高い評価を得ているようですので代々木店も期待して行ってきました。 こちらのお店のランチのカレーメニューは3…
2017.08.03 岩本 未無(ミナイ)
西新宿五丁目にあるコチンニヴァース(COCHIN NIVAS)に行ってきました。 こちらは本格的なインド料理が食べられるとカレーマニアの間では超人気のお店です。名前は”コチン”が「南インドの都市の名前」、”ニヴァース”が…
2017.07.28 岩本 未無(ミナイ)
大久保にある牛すじカレー 小さなカレー家に行ってきました。 こちらは「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「きたなシュラン(現:きたなトラン)」でも紹介されたことのある2003年創業のお店です。外観は汚いけど、味は美味…
2017.07.11 岩本 未無(ミナイ)
西新宿の青梅街道沿いにあるもうやんカレー大忍具に行ってきました。 もうやんカレーは1997年に西新宿でOPENして以来、じょじょにお店の数を増やしていき現在、都内で7店舗、大阪・名古屋で各1店舗の合計9店舗を展開していま…
2017.07.10 岩本 未無(ミナイ)
大久保にあるspicy curry 魯珈(ろか)に行ってきました。 2016年12月1日のオープン以来、新宿エリアで飛ぶ鳥落とす勢いのお店。台湾の煮込み豚肉かけ飯の魯肉飯(ルーローハン)とインドカレーをかけ合わせた斬新な…
2017.06.27 岩本 未無(ミナイ)
新宿東口にある新宿中村屋 レストラン&カフェ Manna(マンナ)に行ってきました。 皆さまは新宿のカレーと言えば、どこを思い浮かべますか? 草枕、ガンジーなど数多くの名店の名前が上がると思います。でも回答者を50代以上…
2017.05.25 岩本 未無(ミナイ)
西新宿の繁華街にある牛すじ煮込みカレーのホットスプーン 西新宿店に行ってきました。 こちらは五反田で人気の牛すじ煮込みカレーのお店です。たまたま西新宿に行く用事があったときに発見しました。 このお店のカレーメニューは10…
2017.05.03 岩本 未無(ミナイ)
新宿歌舞伎町の一番街にあるタイ国料理バンタイに行ってきました。 こちらは昔から何度か訪問している大好きなタイ料理屋さんです。カレー以外でも美味しい料理がたくさんあり、ハズレが少ないお店です。 このお店のランチのカレーメニ…